TOMA'S通信は、個人の趣味のサイトです。

  1. HOME
  2. スキー通信
  3. ファミリースキー TOP
  4. ファミリースキー 2015年

2015年ファミリースキーレポートのページです。

2015年 ファミリースキーレポート SKI FAMIRY

第1回 スノーパルオグナほたかスキー場 2015年1月4日(日) 天候:曇り時々晴れのち小雪 家族4人

写真等 内容 写真等 内容
ファミリースキー第1回は、スノーパルオグナほたかスキー場でした。最近このスキー場も利用しているような。
でも、コース非圧雪があり、近いし、安いのでこれからは良く利用するかな?。
センターハウス前からロマンスコース方面を撮影してみました。
天気は曇り時々晴れくらいでしょうか?
こちらは第1ゲレンデ。比較的人が少ないコースです。おりくちはちょっと急ですが、下の方は緩斜面になっているのでちょっと滑れる初級者には最適なコースです。
昼食は、初めて入った食堂でした。食べたのは「タコライス」。ちょっとピリ辛でおいしかったです。隣のお椀はコンソメスープでした。 ここは第4ゲレンデ。
私以外の3人が一緒に滑っているのを撮ったのは初めてかな。3人とも今回が初すべりです。
これで初スキーが終わりました。とにかく1回目行くまでが大変なんです。次回からはちょっと遠くにも行けそうです。(あっ、次回はもう決まっていたんだ。)

このページの先頭へ

ファミリースキートップ

第2回 上越国際スキー場 2015年1月18日(日) 天候:雪 家族4人

写真等 内容 写真等 内容
子どもが長岡からの参戦なので、今回は上越国際スキー場にしました。本当はガーラに行ってみたかったのですが、天気が悪いのとゴンドラ代が高く(後でわかったのですが、1日券を買うとゴンドラも乗れるようです)つくのでやめました。
天気はこんな感じでした。雪です。まぁ雨よりはいいんですけれども、できれば晴れてほしいのが本音です。
でも、雪が降らないとスキーはできないし、深雪(新雪)も滑れません。
上国は何回か来ているスキー場ですが、奥の方がわかりにくいです。マップを見ないと思ったところに行けませんでした。
昼食は、大澤ゲレンデの下にあるレストランでいただきました。
午後になっても天気は回復しないままでした。ただ、スキー場の下部は雪もやんできたので、午後は下部を中心に滑っていました。 しかし、いつものことながら、疲れが出てくるのが早いのが我が家。
しかも長岡から参戦の子どもは電車で帰るので、早めに終了です。
まぁ、天気も良くなかったので、時間的には短かったようですが、十分滑って疲れも出ていたので、丁度良かったと思います。次回はどこかな?

このページの先頭へ

ファミリースキートップ

第3回 アルツ磐梯スキー場 2015年1月30日(金)~2月1日(日) 天候:雪&雪&晴れのち雪 家族4人

写真等 内容 写真等 内容
今年は、2年ぶりに泊まりでスキーです。どこに行こうか迷ったのですが、家族が行ったことのないスキー場がいいと思い、アルツ磐梯スキー場にしました。でも、3日間アルツでは全コース滑りきってしまうので、1日目は猪苗代スキー場にしました。
1日目

猪苗代スキー場の天気はこんな感じでした
最初の日は、アルツ近くの猪苗代スキー場に行きました。初めてのスキー場で、どんなレイアウトかわかりませんが、ちょっと楽しみです。でも、天気は良くありません。
ミネロエリア中段で
はじめてのスキー場でしたが、駐車場は奥のミネロエリアへ停めました。ということでミネロエリアから滑り出しです。

何本か滑って、中央へ移動です。移動するのは林道を使っているので、斜度がなく大変でした。特に初心者・ボードの人は大変だと思います。

お昼のラーメンとソースかつ丼セットです
お昼は、中央エリアの一番端にある食堂でいただきました。
スキー教室をやっていたせいか、12時を過ぎたあたりから小学生で一杯になりました。例によって、私たちは11時くらいに入ったので空いていました。
ラーメンとソースかつ丼のセットをいただきましたが、結構おいしかったです。最近のゲレ食はレベルが上がっていますね。

中央エリア中段
午後は、しばらく中央エリアを滑りました。ただ、雪が降っているのと視界が悪いので閉口です。何本滑ったかわかりませんが、そろそろミネロエリアへ移動します。
ミネロエリアに移動は、中央エリア中段から滑り込んでペアリフトに乗ります。

中央エリア上部
ペアリフトを降りると、そこはミネロエリアの中断です。ミネロのクワッドを降りた位置です。
最後にミネロエリアのクワッドに何本か乗っておしまいにしました。

これからアルツへ向かうのですが、ちょっと早かったので、猪苗代湖畔にある野口英世記念館の反対側のお菓子を売っているお土産屋さんに寄りました。

夕食(影が入ってしまいました)
アルツのホテルに着いたのは午後4時くらいでした。ホテルの人に荷物を運んでもらい部屋へ。
夕食は7時からなので、ウェルカムドリンクを飲んだり本を読んだりして時間を過ごしました。
夕食はレストランでバイキング。うちの家族はバイキングが好きなのでよかったと思います。
手打そばを食べました。会津の郷土料理「こづゆ」というのもいただきました。

メゾネットタイプの部屋で上がベッドルームです
食後は、風呂に入り部屋でテレビを見たりしていました。
このホテル、4人部屋が普通のフォースベッドはありませんでした。なので、メゾネットタイプの2段ベッドです。ベッドの幅がちょっと狭いので落ちないか心配でしたが、だれも落ちることなく眠れました。暖房はどこのスキー場のホテルでもそうですが、効きすぎです。普段5度くらいの部屋にいるので、今回も暖房は止めて寝ました。
2日目

アルツゴンドラ山頂駅
朝食は通常7時からですが、エレベーターの中に「朝食は混みあうので6時30分からOK」と張り紙がしてありました。

朝食を済ませ、準備をして8時30分くらいにはゲレンデに出ていました。ペアリフトが8時30分からなので、まずはペアリフトに乗って足慣らしです。次はアルツゴンドラです。このゴンドラは込み合っている時はホテル宿泊者優先レーンというのがあるので、宿泊者は早く乗ることができます。

降りしきる雪の中を滑る
ゴンドラのコースを何本か滑ってから、猫魔ボウルに向かいました。猫魔ボウルでは急斜面を中心に滑りました。私たちの好物の深雪があったからです。
ちょっと重かったのですが、深雪といってもそれほどでもなかったので、楽に普通に滑ってこられました。

猫魔ボウルにある案内版
こちらは、猫魔ボウルにある案内版。天気が悪く、アルツ初心者はこの案内板が頼りです。
でも、スキー初心者の人は大変だと思います。急斜面には迂回路があるのですが、狭くてちょっと急です。(これはどこのスキー場でも同じ?)

猫魔ボウルの上級者コース(圧雪されていません)
猫魔ボウルでは、人の滑っていない端の方を滑りました。何人か滑ると、とても荒れて滑りにくくなるので、人が滑っていない端を選んで滑るようになります。
左の写真も比較的端の方です。
深雪は足が結構疲れます。早めに終わりにして、1,000円分の金券をもらったので、クレープを食べに行きました。
この金券は、2泊以上するときに部屋の掃除をしないようにドアに札をかけておくともらえます。ホテル内で使用できます。チェックアウトの時の精算にも使えます。

2日目の夕食
夕食は例によってバイキングです。
前日とは何品か違う料理が出ますが、基本的には同じようなものです。
メインディッシュの肉は前日が牛、今日は豚でした。写真には写っていません。
今日は、「地酒」と「わっぱめし」と「手打ちそば」をいただきました。
3日目

3日目になってようやく晴れ間が
朝から晴れそうな予報だったので、朝一でリフトに乗り込み、猫魔ボウルⅡを目指しました。猫魔ボウルⅡには昨日滑って気持ち良かったところがありました。そこを人が滑る前に滑ろうという計画です。
猫魔ボウルⅠ(ちょっと天気悪いです)
でも、猫魔ボウルは山の上。標高が高いので雲の中です。
視界がちょっと悪かったのですが、昨日よりもずっと良く、楽しめました。

遠くに猪苗代湖が見えます
時間とともに天気が変化したり、標高によっても変化します。
この辺は、青空も見えていても気温は低かったので雪質は良く滑りやすかったです。

猫魔ボウルⅠに降りる急斜面
昨日は滑らなかった急斜面(猫魔ボウルⅠに降りる斜面)は、昨日降った雪で新雪状態です。ここを滑らない手はありません。
でも何人か滑った後なので、できるだけ滑っていないところを見つけてコース取りをしました。

こんな天気になってきました
>10時過ぎるころから雲行きが怪しくなって、10時20分ころには写真のような天気です。回復の見込みなしなのと、3日目なので疲れが出たのとで、早めに上がることになりました。なんと午前中です。泊まりで来て、いや日帰りならなおさらですが、午前中にやめて帰るなんて初めてのことです。
まぁ、天気も悪くなったし、疲れも出てきたので今回はこれで終わりです。
お昼は、スキー場を出て道の駅「磐梯」でいただくことになりました。
道の駅「磐梯」でお昼を注文です。ラーメンとソースかつ丼のセット(初日と同じ?)です。初日と違ったのは両方とも1人前あるということ。とても量が多かったです。それでもソースかつ丼は単品で注文するものより少なめだったようです。昼飯が終わってから、お土産を買うことにしました。でも、初日に見た「猪苗代おかし館」の方がいろいろあったようなので、そちらにも行ってみるjことにしました。お土産も無事買えて、いよいよ帰路につきます。高速で長岡まで行って、そこで買い物と夕食です。帰りは関越ですが、小出と六日町の間が猛烈な降雪でした。50キロ規制でしたが、雪で前が見えなく本当に50キロしか出せませんでした。六日町を過ぎたあたりからは降りも弱くなり視界も回復してきたので一安心です。無事に家まで帰ることができました。来年は家族4人では難しいかな。

このページの先頭へ

ファミリースキートップ