TOMA'S通信は、個人の趣味のサイトです。

  1. HOME
  2. スキー通信
  3. ファミリースキー TOP
  4. ファミリースキー 2013年

2013年ファミリースキーレポートのページです。

2013年 ファミリースキーレポート SKI FAMIRY

第1回 スノーパルOGNAほたか 2012年1月6日(日) 天候:晴れ&小雪 家族4人

写真等 内容 写真等 内容
第1回目は、家族みんなが行ったことのない「スノーパルOGNAほたか」にしました。
ここは、12月29日に私だけ行ってきた場所ですが、規模は小さいものの、コースやリフトに不満はありませんでした。ということで家族のみんなにも行ってほしいスキー場なのでここに決定です。

ほたかスカイウェイ上部
今回は、私のスキーが替わったので不安と期待が入り混じった感じです。
最初は「ロマンスコース」を足慣らしとして滑りました。
「ロマンスコース」は緩斜面で、初心者や足慣らしには良いコース。途中、他のコースからの滑り込みが有るので、そこだけ注意が必要です。

昼食のカツカレー
次は、「第1ゲレンデ」へ行きました。
ここは、上部は中斜面で、端っこの方ではポールトレーニングをしていました。
人が少ないので、気持ちよく滑れます。

昼食はセンターハウスのレストランでいただきました。今回はカツカレー。量が多いので少食の人はご飯を少なめにしてもらいましょう。

エキスパートコース
こちらは、「エキスパートコース」。このコースはクワッドリフトに乗り、さらにペアリフトを乗り継いで行きます。
ちょっと面倒です。コース幅は狭いし、下部は左側から「スラロームコース」が合流します。

ウェーデルンコース上部
こちらは、「ウェーデルンコース」。
ここは、非圧雪になっているみたいです。雪が降った直後は新雪が楽しめます。圧雪していないので、人がいっぱい滑った後は荒れていて滑りにくいです。

ウェーデルンコース下部
こちらも「ウェーデルンコース」。上部は斜度が有るので下部よりは滑りやすいですが、下部に来ると斜度がないので、荒れているのがさらに気になります。上部よりももっと滑りにくいです。
「ほたかスカイウェイ」の下部の急斜面は、一部土が出て(1月6日現在)いました。パトロールに連絡をすればよかったのかもしれませんが、何も対策がされていなくて、もう少しで乗ってしまう所でした。危険なので早めの対策が必要だと思います。もう少し雪がほしいですね。
また、このスキー場で今シーズン2回滑りましたが、パトロールの姿は全然見ていません。
なにはともあれ2013シーズンが始まりました。今シーズンは何回行けるかな?

このページの先頭へ

ファミリースキートップ

第2回 宝台樹スキー場 2013年1月20日(日) 天候:雪 家族4人

写真等 内容 写真等 内容
ファミリーの2回目は、宝台樹スキー場。天気が良くなかったのですが、新雪をたっぷりと味わうことができました。

イーグルコースを下から
天気はこんな状態です。雪が降っていますが、それほど寒くはありませんでした。そのため雪はちょっと重い雪でした。
成平コース途中で
人が写っていると雪がどのくらいかわかると思います。ずーっとこの調子で降っていたわけではないのですが、滑るには邪魔になる雪でした。

成平コースの入り口
成平コースの入口です。リフトがいつもははっきりと見えるのですが、今日はかすんで見えています。ちょっと離れれば見えない状態でした。
でも、元気良く滑りました。

昼食のカツカレー
外がしけっぽい雪なのでカメラのレンズが曇ってしまいました。そのまま撮影したのでカツカレーがこんな風に写ってしまいました。
とにかく、雪が一日中降っていて、午後には風で一部のリフトが停まってしまうような状態でしたが、けがもなく新雪を十分に堪能できました。良い一日でした。天気は次回に期待します。

このページの先頭へ

ファミリースキートップ

第3回 宝台樹スキー場 2013年2月10日(日) 天候:晴れ 家族人4人

写真等 内容 写真等 内容
ファミリーの3回目は、やはり宝台樹スキー場(ホームゲレンデ?)でした。今回は天気も良く楽しめそうです。

タンポポコース
今回は車が多く、駐車場も第2駐車場でした。なので、リフト券売り場まではちょっと歩きました。

まずは第8クワッドにのり、タンポポコース(こんな名前だったかな?)で足慣らし。ここはすごい緩斜面で、超初心者(リフトに乗れないとだめですが)向き。

成平コース入口
足慣らしが終わったら、第9クワッドで成平コースへ。ここはちょっと急で狭いコースです。しかも、第9クワッド沿いにコースが有ります。中間の狭い部分はいつも雪が固くなっています。

第9コース
こちらは、同じ第9クワッドに乗って行ける、第9コース。いつもは非圧雪ですがコース状態が悪くなると圧雪するみたいです。比較的日当たりの悪いコースなので、雪は良いです。
照り焼きステーキ(鳥)丼だったかな?
昼食は、レストラン「ペガサス」でいただきました。
今回は「鳥の照り焼きステーキ丼」?
はっきり名前を覚えていませんでした。
まぁ、味はこんなもんでしょう。

第8クワッド乗り場(久しぶりに混んでいる)
今回、近年まれにみる混雑ぶりでした。
第8クワッドと第6ペア乗り場でリフト待ちの列ができています。
ほかのリフトも結構列になっていました。そのほかに、レンタルスキーのところに長蛇の列。
何かイベントでもあるみたいでした。

穴場的な白樺ゲレンデ
こちらは混雑時でも比較的すいている「白樺ゲレンデ」。
でも、リフトは1本しかないので、リフトはそこそこ混んでいます。
今回びっくりしたのは、私たちが帰るころになってもレンタルスキーが混雑していたことでした。帰るころになってもまだ借りられないなんて、いつになったら滑れるのでしょうか?
私たちは、そんな長蛇の列を横目に帰ってきました。

このページの先頭へ

ファミリースキートップ

第4回 岩岳&八方尾根スキー場 2013年3月2日(土)~4日(月) 天候:曇りのち雪&晴れのち曇り&晴れ 家族4人

写真等 内容 写真等 内容
4年ぶりで泊まりのスキーです。場所は長野県岩岳スノーフィールド&八方尾根スキー場です。今回は1日目に、行ったことのないスキー場ということで、岩岳スノーフィールドを選びました。ここからでしたら八方も近いので。
午前5時出発の予定でしたが、ちょっと遅れて午前5時10分くらいに出発です。
1日目

パラダイスゲレンデ
途中1回の休憩で、午前8時30分頃には白馬村に到着です。オリンピック道路から岩岳へ行けばよかったのですが、国道を通って行ったら、岩岳に近づくにつれ渋滞になってきました。仕方なく脇道へ入り岩岳へ無事到着。
滑り出しは午前9時20分頃。

イーストゲレンデトップからレストラン
まずは、ゴンドラが混んでいたので、一番近くのリフトに乗りパラダイスゲレンデトップに移動。滑り降りて、次は中央高速リフトでヒルトップへ。ここから沢コースを降り、沢リフトでレストランのあるところまで。ここから、イーストゲレンデ(初級者OK)を滑りました。イーストゲレンデは短いですが練習には良いゲレンデです。つぎはノースゲレンデを滑りました。ここはパークになっていました。

レストランスカイアーク(メンチカツカレー)
朝早かったためかお腹が空いてきたので、トップにあるレストランスカイアークでいただくことにしました。
結構広いレストランで、時間も早かったので(11時くらい)空いていました。

ヒルトップ
昼食も食べ終わり午後になると天気が悪くなってきました。雪が降っています。

サウスゲレンデがオープンになった(強風のためいくつかのリフトとコースがクローズでした)ので、サウスゲレンデを1本。ここは広く斜度もそれほどではないので初心者でも大丈夫でしょう。

こめつがコースからサニーバレーコースを望む
次は、サニーバレーコースを滑り、いったん最下部まで降りてゴンドラに乗りました。ゴンドラでトップまで行き、もう一度イーストゲレンデを滑りました。
次は、ビューBコース。このコースはこのスキー場最上級レベルだそうです。が、今日の天気だとレベル5ですが、天気が良ければ大したことはなさそうです。

このスキー場の感想は、今回天気が良くなかったので、天気の良い日にもう一度来てみたいスキー場でした。また、今回スキー大会が開催されていてコースの一部が滑れない状態だったので残念でした。
2日目

白樺ゲレンデ
朝8時30分出発。
白樺ゲレンデは圧雪したての状態でした。当然何本か滑ってから上に移動です。
とりあえず、今日の昼食場所の確認のため、咲花ゲレンデ経由北尾根へ向かいました。咲花ゲレンデから北尾根に伸びている咲花北尾根クワッドリフトに乗り、降りたところが昼食を食べる予定のレストランが有るところです。

北尾根コースのコブ
お昼になるまで、北尾根コースを滑り咲花ゲレンデへと向かいました。ところが、北尾根コースはいつもコブだらけで、大変疲れました。朝からこんなに疲れては一日持つかどうか不安です。
まぁ、とりあえず下まで滑り降りていきましょう。ちょっと休憩をはさんで、再び咲花北尾根クワッドで登り、スカイラインコースへ向かいます。スカイライン第2ペアで黒菱ゲレンデ下部へ移動。そのままスカイラインコースを滑り昼食場所の北尾根トップへ。昼食はインディアンサマーカフェでタコライスをいただきました。

兎平ゲレンデ
昼食後は、咲花ゲレンデへ戻り、国際ゲレンデからパノラマゲレンデへ移動しました。パノラマゲレンデは幅も広く斜度も適度にあり楽しいところです。ここからリーゼンスラロームコースに行き、リーゼンクワッドに乗り兎平へ。兎平から上は写真のようにガスっていて視界不良なのでやめました。国際を滑ったり、リーゼンスラロームを滑ったりして、兎平テラス2Fのイエティで休憩です。ここも広くてすぐに座ることができました。
リーゼンスラロームコース
休憩も終わり、リーゼンスラロームを1本滑り、セントラルコースから白樺ゲレンデへと滑り込み、本日は終了としました。

八方の街中
ちょっと早く終わりにしたので、街中へ散歩がてらお土産を買いに出ました。まだ時間が早いせいか、スキーを持った人が何人か歩いていましたが、私たちみたいにお土産を買いに出ている人はいなかったです。
夕食のバイキング
今日の夕食は6時からです。
バイキングなので、時間にレストランに入れば後は終了まで食べていられますが、おなかが一杯になってしまい、最後まではとてもいられません。
献立は1日目と少し違っていて、連泊のことも考えているんだなと思いました。
3日目

遠くに1日目に滑った岩岳スノーフィールド
今日は朝から天気が良く8時半前に出発です。
月曜日なので人は少なく快適に滑れました。
ゴンドラも空いていたので、ゴンドラに乗り兎平へ。兎平からアルペンクワッドに乗りリーゼングラートを目指します。グラートクワッドに乗り換えリーゼングラートコーストップへ。
ここは天気が良いと見晴らしも良いので記念撮影をしている人が多くいます。

黒菱ゲレンデ
私たちも記念撮影をして、リーゼングラートコースを滑り降りました。最後は登っているので、ちょっと勢いをつけてこないと最後が大変です。
次は、黒菱方面へ行きます。黒菱のコブはいつもより少なく感じました。が、サイズは大きく深かったです。黒菱のコブ斜面の隣は平らで雪質も良くとても滑りやすかったです。

兎平ゲレンデのコブ
兎平も雪質は良く滑りやすいですが、コブは深く距離も長いので疲れます。
もちろんコブの無いコースは快適でした。
昼食は兎平テラスのイエティでいただきました。ここは広く食べ物の種類も豊富なので、何を食べるか決まっていない人には良いのではないでしょうか。

五竜岳?白岳?遠見山?
昼食後、リーゼンスラロームコースを滑り、再び兎平に登ってきました。
次はパノラマゲレンデを何本か滑り、セントラルコースで白樺ゲレンデに戻り今回の宿泊スキーは終了です。いつものことですが、一生懸命滑るので疲れるのも早く、帰りも早くなります。
帰りは、来た道とちょっと違う道で帰ることにしました。途中道の駅に寄ったりコンビニに寄ったりして、午後6時くらいには家に着きました。来年も宿泊スキーができるといいな。

このページの先頭へ

ファミリースキートップ