TOMA'S通信は、個人の趣味のサイトです。

  1. HOME
  2. バイク通信
  3. ツーリング TOP
  4. ツーリング 2009年

2009年のツーリングの記録です。毎年同じようなところしか行けませんが、コースはできるだけ変えていっています。走って楽しいコースが中心です。

ツーリング 2009

第1回 原村びっくりソースかつ丼ツーリング 2009年6月7日(日) 天候:晴れ 行き先:長野県原村

写真等 内容 写真等 内容
今回は、「ツーリングGOGO」という本に載っていた「びっくりソースカツ丼」を食べに、長野県原村にある中央高速道原PAまで行った来ました。
午前8時、いつもの集合場所を出発しました。今回は6台の参加でした。 途中、いつものコンビニで休憩です。
毎回思うのですが、ここのコンビには集合場所から1時間できてしまう場所なのでちょっと休憩には早すぎる気がします。
休憩も終わり、走っていくと工事中になりました。ちょっと待ち時間があったので後姿を撮影しました。
の後は休憩もせず、一気に原PAめざしひた走ります。

途中、白樺湖を経由して、茅野市に入り茅野市から原村へ向かいました。原村では、役場近辺で道に迷いましたが、すぐに原PAを見つけることができました。

原PAは、高速バスの乗り場があり、高速に乗らなくても外から入れるようになっています。
中央高速下り線の原PAのスナックコーナーには、かなりの数のメニューが並んでいました。その中で、雑誌に掲載されていた「びっくりソースカツ丼」を全員が注文しました。

でも、出てきてちょっとがっかり。もっとびっくりするような大きなカツが乗っているものと思っていましたが、普通のカツと大きさは変わらず、厚さが厚いカツでした。
味はまぁまぁの味でしたが、駒ヶ根のソースカツ丼のほうが好みでした。
帰りは、清里の清泉寮に寄ってソフトクリームを食べることになりました。

でも、ご覧の通り長蛇の列。我慢して並ぶこと15分。やっとソフトクリームにありつけました。
これが15分並んで買ったソフトクリームです。味は美味しいです。

でも、あまり並んで買うというのは好きではないので、次はないと思います。
そんなこんなでツーリングの目的も全部済み、あとは帰るだけ。高速はできるだけ使わない方針なので、一般道をのんびりと帰路に着きました。
家に着いたのは17時40分でした。
ツーリングデータ
総走行距離:341.7Km
使用ガソリン量:13.6ℓ
平均燃費:18.8km/ℓ
ガソリン代:円
昼食代:円
その他飲物等:円
経費合計:円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第2回 秩父かつ定食ツーリング 2009年7月19日(日) 天候:晴れ 行き先:埼玉県秩父市

写真等 内容 写真等 内容
今回も、昼食メインのツーリングです。やはり雑誌に載っていたレストランを目指し一路秩父へと向かいました。秩父はちょうどお祭りだったので、市内は込んでいました。
今回の参加は4人でした(いつも少ないなぁ)。
いつもの集合場所のコンビニに全員集合したので、午前9時に出発しました。
1時間ちょっとで休憩にしました。右の写真は最初の休憩場所のコンビニです。

あとは、ひたすら走って秩父へ到着。しかし、市内はお祭りの準備で込んでいて、しかも方向がわからなくなり、ちょっと迷いました。
悪いとは思いながらコンビニで地図を見て確認し、再出発しました。
お昼ちょうどに、西部秩父駅前のレストラン「エデン」に着きました。
店内に入ると、お客は誰もいませんでした。お祭りのためだと思います。前回私以外のメンバーが来たときには込んでいて断られたそうです。

「本に載っていたカツ」をと注文すると、「どのカツだかわからない」との返事。「分厚いのですよ」と言うと、「あぁ、上トンカツね」と返事が来ました。全員でそれを注文。

左の写真がその「上トンカツ」です。
断面の写真はこちら。
見たとおりかなり厚いです。切り口がやや斜めに見えますが、厚さは3.5センチほどあります。私は、今まで見たことのない厚さでした。

この厚さのため、ご飯は一口しか食べず、カツとキャベツを食べることに専念しました。それだけで腹いっぱいになりました。

他のメンバーはほぼ完食でした。
帰りは、往路とは別のルートを通って帰るのが当たり前になっているので、帰り道は当然別のルートを通って帰りました。

左の写真は途中にある道の駅です。ここでソフトクリームをいただきました。暑かったせいか、とても美味しかったです。
ここは道の駅の駐車場。
暑かったですけど、走っていればそれほどでもなく、結構快適に走ることができました。
今回も無事に行ってくる事ができ、メンバーのみんなには感謝です。
ツーリングデータ
総走行距離:260km
使用ガソリン量:15.33ℓ
平均燃費:20.29km/ℓ
ガソリン代:円
昼食代:1,200円
有料道路代:円
他飲食代:円
経費合計:円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第3回 岐阜県白川郷ツーリング 2009年9月22日(火)~23日(水) 天候:曇り時々雨 行き先:岐阜県白川郷

写真等 内容 写真等 内容
今年の泊まりのツーリングは、前から行ってみたいと話していた白川郷です。2日目の駒ヶ根での昼食も計画に入れたかったので距離的にちょっと難しいところでしたが、コース取りを考え今回の計画ができました。

2回目の休憩
いつものコンビニに、午前5時50分頃到着。6時出発でした。
最初の予定では長野県に入って最初のコンビニで休憩の予定でしたが、S氏の要望により今回もいつものコンビニで最初の休憩となりました。このコンビには出発してから1時間で着いてしまうので休憩には早すぎるのでした。

2回目の休憩は鹿教湯温泉近くのコンビにでした。ここでは地元の運転手の人に声をかけられて、あそこもいいよ、ここもいいよ、といろいろ教えてもらったようです。

ここのコンビにでは、三才山トンネルの割引通行券が手に入ります。

安房トンネルを出たところの標識
三才山トンネルを抜け、松本を通過し安房トンネルを出ました。ここで3回目の休憩を取りました。10時50分頃でした。家を出てから196km。
ここからは未知の道なので、道路標識を良く見ないといけません。
今回は、直進方向へと進みました。

途中に道の駅で昼食をいただき、さらに走って白川郷を目指します。

白川郷手前の小川の中(サンショウウオ)
途中、道が細くなりさすが3桁国道と思っていたら急に分かれ道になり迷いました。
そのときにちょっと休憩をしたところの小川に変わった生き物を発見。「サンショウウオ」でした。
珍しいので写真に撮りました。

白川郷の飛騨牛コロッケの店
午後2時白川郷に到着。
休日のため人がたくさんいました。右の写真は飛騨牛コロッケの店ですが、すぐ買えるのなら食べたかったのですが、2~30人の人が並んでいましたので食べませんでした。

この道路は歩行者天国でもないのに、多いところでは歩行者が道一杯に広がって歩いていました。

白川郷の通り
飛騨牛コロッケの店を過ぎて、どこかに駐車できるところを探していると、左側に公衆トイレがあったのでここに駐車をしてトイレ休憩と写真撮影を済ませました。
白川郷で休憩
左の写真がトイレ休憩のときの写真です。
この白川郷は、通りには駐車スペースが少なく、車のほとんどはこの通りに入る前の駐車場に駐車しているようでした。
私たちはこの通りを通って写真だけ撮影できれば良いと思っていたので、駐車場には駐車しませんでした。
あまりゆっくりしていると、宿に時間通りに着かなくなりそうなので早々と出発しました。

今回の宿
R156とR158を通り高山市に向かいました。高山市からはR41を南下。飛騨一ノ宮というところからモンデウス飛騨位山スキー場へと向かいました。
ここにある道の駅で御土産を買おうと計画していましたが、ここの道の駅はスキー場のセンターハウスみたいで、御土産はあまりありませんでした。
仕方がないので、宿に行くことにしました。宿はこのスキー場の中にあります。

宿全景<
ここが今回の宿です。
17時10分に到着でした。
記念写真を撮りすぐにチェックイン、部屋に行きました。
夕食は6時半からと言うことなので、それまでに風呂に入ることにしました。

夕食の前菜(生ハムとサラダ)
お待ちかねの夕食の時間です。ビールとワインを注文、とりあえずビールで乾杯しました。

前菜の生ハムとサラダはおいしくて、もっと食べたかったです。

スープ
スープは写真のとおり。
いろいろな野菜とパスタが入っていました。これもまずまずの味でした。

メインディッシュ(飛騨牛のステーキ)
メインディッシュの飛騨牛のステーキです。
あまり大きくなく、ちょっと物足りなかったかなと思いました。味は、肉本来の美味しさをと言うことで、ソースはかかっていなく、塩とコショウでいただきます。
もちろん美味しかったです。

ただ、全体的に見ると、われわれみたいなおじさんが5人で行くところではなかったかなと思います。
小さな子どものいる家族や、カップル向けだと思いました。

2日目の昼食(駒ヶ根・明治亭のソースカツ丼)
次の日は、午前7時に出発をしたくて、朝食の時間を早くしていただきました。

それでも7時には出発できず、7時20分頃になったと思います。

今日の予定は、まず御土産を買い、それから駒ヶ根市まで行き、明治亭のソースカツ丼をいただくことです。
下呂温泉の近くで御土産を買い、あとはひたすら、駒ヶ根を目指しました。御土産を買う以外1回も休みなし。

午前12時に明治亭着でした。左の写真が明治亭のソースカツ丼です。前に食べた玉龍飯店のものより量も味も上品でしたが玉龍飯店のほうが好みでした。
食べ終わったらあとはひたすら帰るのみ。あまり休まず走ったので家に17時55分に着きました。
ツーリングデータ
1日目走行距離:391.7km
2日目走行距離:401.7km
総走行距離:793.4km
使用ガソリン量:37.07ℓ
平均燃費:21.4km/ℓ
ガソリン代:4,957円
昼食代:1,370円
宿泊代:14,500円
有料道路:960円
土産代:3,255円
その他飲物等:445円
経費合計:25,487円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第4回 奥只見ツーリング 2009年10月11日(日) 天候:晴れ時々曇り 行き先:奥只見

写真等 内容 写真等 内容
今回のツーリングは、福島県桧枝岐村から新潟県魚沼市へ抜けるルートを走りに行きました。
とても狭い道ですが、狭いわりに通行量は多く走行には注意が必要でした。

1回目の休憩(日光市のコンビニ)
朝出発直前に突然の雨。O氏に連絡すると、「とりあえず俺の家に集まって相談しましょう」と言うことになって、みんなで集まりました。そしたら天気もまずまずの天気になってきたので、ほぼ予定時間に出発することができました。
1回目の休憩(日光市のコンビニ)
1回目の休憩予定の日光のコンビニまで行き休憩。
このコンビニは「いろは坂」の下の方にあるのですが、なんと「いろは坂」に向かう車が渋滞していました。
われわれは方向が違うので渋滞には巻き込まれなくて済みましたが、こんな朝から渋滞に巻き込まれるのはごめんです。

昼食を食べた食堂(ツーリングマップルに載っている)
2回目の休憩は、山王トンネルを抜けてすぐの道の駅「たじま」で休憩しました。
ここはいつ来ても込んでいるところです。ただ、ここの駐車場はバイク用のスペースが確保してあるのが良いと思いました。

休憩も済み、ツーリングマップルに載っていた食堂で昼食をいただきました。ラーメンを食べる人とカツ丼を食べる人がいたのですが、どちらも美味しかったです。

つぎは、ツーリングマップルお勧めのルートを目指して出発です。ただ、お勧めルートは台風のせいか枯葉が落ちていたりして、ちょっと危険なルートでした。

R352の紅葉
お勧めのルートから桧枝岐村に出て、ここからが今回の目的のルートです。

ここからR352を走り、奥只見に向かって行きます。さらに銀山平を経由して、枝折峠を走ります。

このルートは何年か前はバイクは通行禁止だったそうです。
狭い道ですが、車の通行量もそこそこあって、見通しが悪いところは危険です。

紅葉は左の写真のようにちょっと早かったです。

休憩した銀山平
銀山平で休憩。
ここまで来るのにとても寒くて凍えながら走っていました。
ここの店の人に聞いたのですが、近くの平ヶ岳で初冠雪だったそうです。寒いわけです。

ここからは枝折峠を走り、魚沼市に向かいます。
枝折峠も狭い道で走行には十分な注意が必要でした。

魚沼市で休憩後、R17を走り湯沢で最後の休憩をして、自宅まで走りました。
ツーリングデータ
総走行距離:429.2km
使用ガソリン量:18.31ℓ
平均燃費:20.1km/ℓ
ガソリン代:2,307円
昼食代:850円
他飲食代:1,308円
経費合計:4,465円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第5回 軽井沢ツーリング 2009年11月8日(日) 天候:晴れ 行き先:霧積・軽井沢

写真等 内容 写真等 内容
2009年11月8日(日)午前9時集合出発で霧積温泉と軽井沢へ行ってきました。11月にしてはとても暖かい日で、バイクに乗っていても寒さは感じませんでした。
いつものコンビニを出発して、新幹線の安中榛名駅前で休憩しました。
ここまでとても快適に走って来たので、心地よい疲れでしたがお茶を飲んですぐに回復。

霧積温泉に向かって出発です。

今まで走ったことのない道路を選んで走って行ったので、ちょっと迷ったりもしましたが、無事霧積温泉に向かう林道へたどり着きました。
霧積温泉に向かう林道は、最初は幅員もあり走りやすそうでしたが、次第に狭くなり、最終的にはすれ違いができないほどの狭さになりました。

しかも最後は上り。対向車でもあれば大変です。

ついたところが右の写真。霧積温泉の駐車場です。
これより奥へは歩き以外では行けません。が、この奥にまだ宿があるらしいです。
結構、宿泊客やら日帰り入浴客やらいましたが、私たちは入る予定もなかったので、しばらく休んで軽井沢へと向かいました。

左の写真は林道沿いを流れている清流です。紅葉がきれいだったので写真を撮りました。
こちらは、やはり林道沿いにある霧積ダムです。
このダムまでは幅員も広く走りやすいのですが、この奥からは次第に幅員が狭くなっていき、最終的には車同士はすれ違いができません。バイクと車も場所によっては大変な思いをします。
で、軽井沢に到着して昼食です。O氏が行ったことのある焼肉店でたべました。
おいしかったです。量もちょうどよく、ランチメニューだったので値段も手ごろでした。
昼食を食べて帰路につきました。次回は11月下旬か12月上旬にと思っていたら天候に恵まれずいつの間にやら年を越してしまいました。
ツーリングデータ
総走行距離:km
使用ガソリン量:ℓ
平均燃費:km/ℓ
ガソリン代:円
飲食代:円
他飲食代:円

このページの先頭へ

ツーリングトップ