TOMA'S通信は、個人の趣味のサイトです。

  1. HOME
  2. バイク通信
  3. ツーリング TOP
  4. ツーリング 2016年

2016年のツーリングの記録です。毎年同じようなところしか行けませんが、コースはできるだけ変えていっています。走って楽しいコースが中心です。

ツーリング 2016

第1回 上野村から佐久ツーリング 2016年4月24日(日) 天候:晴れ 行き先:上野村・佐久市

写真等 内容 写真等 内容
朝8時集合出発です。ちょっと早めに家を出て、コンビニでコーヒータイム。今回は4人と参加者も少なく残念ですが、次回に期待しましょう。時間は5分くらい過ぎての出発でした。

休憩したコンビニ
コースは、いつもと違うコース。比較的帰りに使うことが多いコースで行きます。
昼食の福寿庵定食?
途中1回休憩をして、11時15分くらい前に道の駅に到着。道反対側にある福寿庵で昼食です。店の前で待っていると時間少し前に「中に入って待っていてください」と声をかけてもらいました。

十国峠頂上の駐車場と展望台
今回は、前回食べなかった天丼とセットのそばを食べる予定でしたが、そばが少ないので五目御飯とセットのそばをいただきました。天ぷらもついていておなか一杯に。
展望台から駐車場のバイクを
午後は十国峠を越えて佐久市へ。
十国峠の駐車場で写真撮影です。珍しいですね。写真を撮るためにわざわざ休憩しました。展望台もありそこにも上ってみましたが、遠くは雲と春霞みたいでよく見えません。

休憩した帰りのコンビニ
下りは交通量も多くなってきたので、いつもより注意をして走りました。下ってからは、県道2号線を北上しいつものコンビニで休憩です。
最後に休憩したコンビニ
ここからは、走りなれた道なのでちょっと気は楽になります。今回は珍しく旧碓氷峠を走りました。旧碓氷峠からは倉渕・吾妻と走り最後の休憩になかんじょのコンビニで休憩して帰宅です。
今年最初のツーリングなので、距離は短かったのに疲れました。だんだんに体も慣れて疲れも少なくなってほしい。次回はどこかな?
ツーリングデータ
総走行距離:286.4km
使用ガソリン量:17.74ℓ
平均燃費:16.14km/ℓ
ガソリン代:2,458円(20.74ℓ)
昼食代:1,350円
その他飲物等:1,062円
経費合計:4,870円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第2回 長野蕎麦ツーリング 2016年5月15日(日) 天候:晴れ 行き先:長野県中野市

写真等 内容 写真等 内容
前々から食べたいと思っていた店のそばを食べに行くことになりました。いつもは戸隠ですが、今回は、私が前から食べたいと言っていたのを思い出して計画してくれました。午前8時いつものコンビニを集合出発です。

集合場所のコンビニ
集合場所のコンビニに着くと、まだ誰もいません。ちょっと早かったのでコーヒーを飲んでいると、メンバーが集まってきました。他のメンバーも出発までの時間にコーヒーを飲んだりしていましたが、時間になったので出発です。
休憩したコンビニの看板(1色の看板は珍しい)
途中、菅平のコンビニで休憩しました。
看板が珍しい色です。単色の看板なので、最初はコンビニというのがわからなかったメンバーもいたようです。
須坂、小布施、中野と走って、目的の蕎麦屋へ11時ちょっと過ぎに到着。

目的の蕎麦屋(混んでいました)
駐車場は何台分か空いている程度でした。
店の入り口には人が並んでいます。
我々も並んで待っていると、テーブルの関係で3人ずつ2組で案内されました。
早速注文です。私たちの組は、大盛りのざる蕎麦(800円)が2人、天ぷら(小)とざる蕎麦普通盛り(両方で810円)が1人でした。

目的の蕎麦(大盛り)
こちらが大盛りのざる蕎麦です。
かなりの大盛りで、食べるのに苦労しました。でもおいしかったです。
中には大盛りのざる蕎麦に天ぷらを注文した強者もいたようです。

帰りに休憩したコンビニ
帰りは最短で帰ると早すぎるので、ちょっと遠回りをしました。
「斑尾の湯」の前を通り「斑尾高原スキー場」へ向かい、そこから県道503を経由して国道292を妙高市新井へ。新井からは県道30で上越市に入り、国道405へ。国道405からは国道403に入り、安塚区上方から農免農道を走り再び国道403へ出ます。
しばらく国道403を走り十日町市室野へ出ます。ここで道がわからなくなり休憩がてら調べることになりましたが、ここで大きな失敗をします。

いつもの道路情報ターミナル
本来なら県道80を走り国道363へ出る予定だったのですが、地図で見た場所と現在位置が違っていたので県道243へ出てしまいました。
県道243を国道363だと思ってしばらく走っていくと国道405に戻ってしまいました。国道405には、まっすぐ行くと津南という看板があったのでそのまま走りましたが、当然予定の道ではなく、道幅も狭い国道なので疲れました。だいぶ走って、やっと津南の駅前に到着です。ここで燃料補給をして、あとはいつもの道を帰ってきました。
最後のほうで道を間違ってしまうという失敗をしましたが、まぁ楽しいツーリングでしたので良しとしましょう。
ツーリングデータ
総走行距離:338km
使用ガソリン量:16.96ℓ
平均燃費:19.93km/ℓ
ガソリン代:1,916円
昼食代:800円
その他飲物等:621円
費合計:3,337円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第3回 伊那ソースカツ丼ツーリング 2016年5月29日(日) 天候:晴れ 行き先:長野県伊那市

写真等 内容 写真等 内容
駒ケ根の玉龍飯店のソースカツ丼がおいしかったのと、まだ食べたことのないメンバーがいたので、玉龍飯店に行く予定でしたが、玉龍飯店のソースカツ丼を食べたことのないメンバーもどちらでもよいということなので、伊那市の肉屋がやっているソースカツ丼になりました。
今回は距離があるので、午前7時いつものコンビニを出発です。

集合場所のコンビニ
参加人数は5人。
また一番最初にコンビニについてしまいました。例によってコーヒーを飲んで待つことにします。

休憩したコンビニ
全員がそろって予定より5分遅れで出発です。
コースは、できるだけ早くつきたいので、最短コースを走ります。
(これは、帰りに分かったことですが、帰りのコースのほうが距離的には近かったようです。)

たけだ料理店
途中で休憩して、伊那市に着いたのは11時くらいでした。目的地の「たけだ料理店」の駐車場についたのは11時10分くらいでした。
たけだ料理店
でも、誰もいないので不思議に思っていたら開店時間は11時30分でした。仕方がないので店の前で待っていると、準備ができたのか、時間前ですが入れてもらえました。

ミニソースカツ丼
他には2人連れの客と合計7人でした。
メニューを決めかねていると、あとからの2人のほうが先に注文してしまいました。
こちらも注文です。ミニソースカツ丼×1、お得ソースカツ丼×1、ジャンボソースカツ丼×3。

左からジャンボ・お得・ミニ
左が大きさの違いが分かるように撮った写真です。ジャンボを食べたのですが、肉の量は250グラム、部位はリブロース。ちなみに、お得ソースカツ丼は200グラムのロース。ミニソースカツ丼は100グラムのロースだそうです。

ジャンボソースカツ丼
ジャンボソースカツ丼は、脂身がさらりと溶けておいしかったです。もちろん赤身の部分も柔らかくて○。ソースは玉龍飯店と比べると市販のブルドッグソースに近い味わいでした(悪い意味ではありません)。量的にはジャンボでしたが、それほどでもないような気がします。
帰りに休憩したコンビニ
入店から食べ終わって店を出るまでに約1時間だったそうです。店を出てくるときには店の中はいっぱいで、外にも何組かの人が待っていました。
帰りは諏訪湖から和田トンネルを通り帰ってきました。
自宅に着いたのは5時45分くらい。思ったよりも早く帰ってこられました。
次回は福島県方面の予定です。次回もよろしくお願いします。
ツーリングデータ
総走行距離:381.7km
使用ガソリン量:18.54ℓ
平均燃費:20.59km/ℓ
ガソリン代:2,298円
昼食代:1,470円
有料道路:510円
その他飲物等:584円
経費合計:4,862円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第4回 八ヶ岳ツーリング 2016年6月12日(日) 天候:晴れ 行き先:八ヶ岳周辺

写真等 内容 写真等 内容
今回のツーリングは、福島方面と八ヶ岳方面が候補にあり、どちらに行くか当日まで決まっていませんでした。全員集合したところで意見を聞き八ヶ岳に決定。予定通り午前7時の出発となりました。

集合場所
軽井沢から佐久を通り清里に向かう。が、軽井沢でルートが2案あり、どちらが早いか比較するため3台ずつに分かれて走ってみました。結果、我々の通った、いつも使うルートがちょっと早かったようでした。ただ、この差を休憩場所でなくす予定だったのですが、その予定した休憩場所のコンビニがなくなっていました。
やっと見つけたコンビニ
仕方がないので少し行った見通しの良い道路で待つことにしました。
めでたく合流してからは、休憩場所を探しながら走ったのですが見つからず、ルートからは外れますが、いったん国道に出て探すことに。

国道は直進
国道に出てみるとすぐにコンビニを発見。休憩としました。ここまで約2時間。
休憩後は、私の走りたかった道路を走るため(わがままですね) 、元の県道に戻り峠道へ。この峠、最初はよかったのですが、次第に道路幅が狭くなり、新潟の国道(酷道)みたいでした。

清泉寮のソフトクリーム
峠も無事に走り抜け、今度は野辺山へ向けて広域農道みたいな広い道路を走りました。景色もよく信号もなく快適な道路でした。国道に出てからは清里で八ヶ岳高原ラインに入り清泉寮を目指しました。清泉寮ではソフトクリームをいただきながら休憩です。

真ん中にうっすらと富士山
清泉寮からは富士山が見えました。カメラに収めてみましたが、あまりよく写っていませんでした。休憩も終わり、八ヶ岳鉢巻道路を走ります。途中でお昼の予定ですが、なかなか良いところがなく、結局、白樺湖に向かう大門街道まで来てしまいました。
だんべえそばのもえぎの家
去年もこんな感じで白樺湖を過ぎてからのお昼でした、今回は白樺湖手前の「だんべえそばもえぎの家」というところで、例によってそばをいただきました。普通に食べられる蕎麦でした。

ざるそば大盛り
ここからはルートがいくつもあり、どこを通って帰るか相談して、久しぶりに内山峠を越えることになりました。
内山峠へ向かうのに、女神湖を過ぎてから県道152号線に入りました。ここも初めての道です。結構快適な道でしたので楽しめました。この先は佐久を経由して内山峠です。

最後に休憩した○○牧場
内山峠は、大して面白いコースではないのですが、久しぶりなので楽しみです。走ってみた感想は、誰かが「以前よりも物流トラックが少ない」と言っていました。
峠を降りて休憩をして、さらにいつものルートで帰ってきました。
時間的には前回と大差なく帰ってきました。距離も大差なかったです。次回はどこかな?
ツーリングデータ
総走行距離:386.7km
使用ガソリン量:18.63ℓ
平均燃費:20.76km/ℓ
ガソリン代:2,359円
昼食代:1,075円
その他飲物等:497円
経費合計:3,931円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第5回 磐梯山ツーリング 2016年9月3日(土)~4日(日) 天候:晴れ時々曇り一部霧 行き先:福島県磐梯山周辺

写真等 内容 写真等 内容
N市コンビニ6時出発。皆さんお年を召したせいか、早いこと早いこと。6時前には全員がそろい出発できる状態でした。予定より早く出発です。

集合場所のコンビニ(5:47頃)
出発まで、まだ時間があるのでのんびりとしています。
結局、時間前に出発しました。

「いろは」を下るS氏(7:25頃)
途中、戦場ヶ原でトイレ休憩をして、「いろは坂」を走ります。
途中のコーナーでちょっと写真撮影。

休憩したコンビニ(8:20頃)
「いろは坂」も無事通過して、日光市も通過。塩谷町のコンビニで休憩です。
ここまでは順調に来ています。
ここからは、大田原市から白河市へと走ります。

急遽、休憩したコンビニ(10:12頃)
私事ですが、
途中、メガネがずれたので治そうとしたら、鼻が急に痛くなりました。「あれ、メガネが壊れた?」。
とにかく見にくいので、最初に目についたコンビニで急きょ休憩です。

よく見たら、メガネは壊れていませんでした。(よかったぁ~)

お昼をいただいた「えびな食堂」(11:34頃)
休憩も終わり、白河市街地を走り、郡山市(猪苗代湖の南)まで来てお昼です。

「えびな食堂」というところでいただきました。
盛りの良い店で、カツ丼普通盛りが食べきれませんでした。
ラーメンの大盛りは、「すり鉢」で出てきました。

いただいたカツ丼普通盛り
これが食べきれなかったカツ丼普通盛り(残してごめんなさい)。
見た目おいしそうで、カツも多そうですが、実はご飯が山盛りでした。

走行中のS氏とO氏(13:15頃)
お昼も済んで、午後は猪苗代湖畔を走り、磐梯山ゴールドラインを目指します。
猪苗代湖(13:22頃)
道もわからなくなり、ちょうど猪苗代湖のほとりだったので休憩しました。

本当は、地図を見るだけのつもりだったのですが、ほかの人たちが本気モードで休憩していたので私たち(I氏と)も休憩です。
次は、磐梯山ゴールドラインです。
磐梯山ゴールドラインをビデオ撮影しながら走り、県道2号線へと乗り継ぎ米沢に向かいます。県道2号線は楽しく景色もよいのでお勧め道路です。

泊まったホテル(16:58頃)
米沢からは国道13号線経由で、土湯温泉です。
この温泉の「山水荘」はライダーにやさしい宿です。屋根付きの駐車場に入れられて、雨の日でも安心。チェックアウト時には写真を撮って宿のHPに載せてくれます

夕食(18:24頃)
食事はご覧のとおり個室で、ちょっとくらいうるさくしても問題なさそうです。
料理はおいしくいただきました。

料理(18:25頃)
こちらが料理です。ここには写っていませんが、このほかにステーキと炊き込みご飯がついています。(ステーキは特注です)
磐梯吾妻スカイライン(9:31頃)
2日目

朝起きると天気はあまり良くなく、山の上は霧で見えません。しばらくすると雨が落ちてきました。
朝食(バイキング)を食べ、出発準備を済ませ玄関に行ってみるとまだ雨は落ちています。玄関前で宿の人が写真を撮らせてくださいというので、全員で撮ってもらいました。
そんなことをしているうちに、雨はほとんど気にならないくらいになりました。

東吾妻山(9:31頃)
ただ、磐梯吾妻スカイラインへ登っていく途中は霧の中。視界も悪いうえに細かい水滴が体を濡らします。
一人だけカッパ着用でしたが他の6人は着ていません。
でも、登っていくうちにだんだんと霧も晴れてきて、登りきったところでは写真のように青空でした。
ここからは磐梯吾妻スカイラインを楽しみながらの走行です。雨の心配もなくなりました。

休憩した「中津川渓谷レストハウス」(10:36頃)
県道30号線から国道115号線へ出て、今度は県道70号線に入ります。
途中喉が渇いたので「中津川渓谷レストハウス」というところで休憩。
ここは県道70号線からは少し入ったところにあるので、着いてみるまではどんなところかわかりませんでした。が、まぁ普通でした。

お昼の冷やしラーメンと餃子(11:57頃)
次は国道459号線で喜多方を目指します。

ちょうど喜多方あたりでお昼になりそうなので、喜多方市内でお昼にすることにしました。
ラーメンです。冷やしラーメンを食べました。最初、冷やし中華のことかと思っていましたが、冷たいラーメンでした。結構おいしかったです。

休憩したコンビニ(12:48頃)
あとは、ひたすら帰るのみなんですが、ここから家まで300キロくらいあることと、走ったことのない道をしばらく走るので、ちょっと急がなくてはなりません。

早速道がわからずコンビニで休憩がてら確認です。
さらに、美里町で本来の道から外れてしまいUターンです。後でわかったのですが、外れた道でも目的のところへ行けたみたいです。

休憩したコンビニ(14:22頃)
国道491号線から国道400号線へと乗り継ぎ、南会津町まで南下しました。
この後さらに南下して、霧降高原を走る予定だったのですが、ここでも道に迷い20分ほどロスです。元の道に戻り予定通り霧降高原へ。名前のとおり霧でした。

休憩したコンビニ(17:34頃)
後は日光経由で地元に戻り今回のツーリングは終了です。
今回、メンバーの一人が都合により1年くらい休みみたいで残念ですが、来年はぜひ参加してもらいたいと思っています。
次回日帰りツーリングはどこかなぁ~?
ツーリングデータ
総走行距離:818.8km
(1日目:406.1km、2日目:412.7km)
使用ガソリン量:42.67ℓ
平均燃費:19.19km/ℓ
ガソリン代:5,227円
昼食代:2,100円
宿泊費:16,160円
みやげ代:1,150円
その他飲物等:1,150円
経費合計:25,787円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第6回 ビーナスラインツーリング 2016年10月16日(日) 天候:晴れ 行き先:長野県ビーナスライン

写真等 内容 写真等 内容
今回は、都合により欠席しました。以下「なんちゃって探検隊」からのパクリです。
本当は10月9日に計画していたのですが、生憎の雨天のため一週間送りとなり今日のツーリングとなりました。
一週間前ならメンバー全員参加のはずだったのが、今回は2名不参加で、5名でツーリングです。

集合場所のコンビニ
いつものように近所のコンビニを8時集合出発。
天気は良いのですが、もう朝方は寒いですね。
この前の宿泊ツーリングは一ヶ月ちょっと前でしたが、メッシュジャケットでも昼間は暑かったのが嘘のようです。
季節の移り変わりが早いですね。
ちなみに嬬恋村辺りでは、日陰の気温計が10℃でした。午前中は日向でも12~14℃くらい。
そろそろ山岳方面の走行は辛くなってきます。
11月は里山程度になるのかな。

道路を確認中
湯の丸高原の地蔵峠を越え、佐久の山中でちょっと道を間違えたことが分かり確認作業。
すぐに修正できました。
日帰りだから宿に着く時間を気にすることもないので、コースはある程度行き当たりばったりでOKです。

お昼です
うちのツーリングチームは、ほぼ観光は目的としていません。
だから有名観光地があっても、バイクを止めて記念写真を撮影するなんていうこともありません。
むしろそういう場所は、ひたすら道路のコーナーと睨めっこ状態で走ることに専念し、周りの景色はチラ見する程度。
なので、自宅に帰ってみるデジカメの写真も、ほとんどが集合時とコンビニ休憩時と昼飯の写真しかありません(爆)
妻には、まるでコンビニ巡りのツーリングのようだと言われます(汗)

白樺湖周辺のビーナスラインで、車山高原などの景色が素晴らしかったですが、バイクを止めることはありませんでした。

そばを食べたみたいですね。
今回の昼飯で食べた『田舎そば大盛り』です。
これで1,575円でした。
今回は参加できませんでしたが、次回は参加したいな~。
ツーリングデータ
総走行距離:?km
使用ガソリン量:?ℓ
平均燃費:?km/ℓ
ガソリン代:?円
昼食代:?円
その他飲物等:?円
経費合計:?円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第7回 秩父カツ定食ツーリング 2016年10月30日(日) 天候:晴れ 行き先:秩父

写真等 内容 写真等 内容
今回も、都合により欠席しました。以下、ふたたび「なんちゃって探検隊」からのパクリです。
めっきり寒くなりました。 しかしまだまだ乗れますよ。 今回は秩父方面です。

集合したコンビニ
豚丼を目指していったのですが、目的のお店が激混み(涙) 右往左往しながら、『レストラン エデン』というお店に行きました。 他のメンバーは来たことがあるらしく、初めての私は皆と同じ「上ロースかつ定食」をたのみました。
ロースかつ定食
ロース肉の厚さが半端なくて、ボリューム満点です。キャベツの千切りもいっぱい。 美味しかったのですが、胃がもたれてしまい夕飯も食べたくないくらいでした(汗)

お昼をいただいた「エデン」
今も真夜中、日が替わろうとしていますが、まだ調子悪いです。トホホ・・・ やっぱりあっさりと蕎麦がイイかな・・・
次回こそ参加するぞ!
ツーリングデータ
総走行距離:?km
使用ガソリン量:?ℓ
平均燃費:?km/ℓ
ガソリン代:?円
昼食代:?円
その他飲物等:?円
経費合計:?円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第8回 桐生ひもかわうどんツーリング 2016年11月13日(日) 天候:晴れ 行き先:桐生市

写真等 内容 写真等 内容
そろそろ寒くなってきたので、出発は遅めの9時です。行先は暖かい方向、食べ物も温かいモノになります。ということで「ひもかわうどん」(うどんの幅が5cmくらい)に決定。

集合したコンビニ
午前8時30分くらいに集合場所に到着予定で、手前の交差点で信号待ちをしているとI氏が目の前を横切っていきました。
今日は一番だと思っていたらI氏に先を越されました。
コーヒーを飲んだりして時間をつぶしているうちに、参加予定のメンバーが全員集合しました。予定より5分遅れくらいで出発です。

食堂脇の駐車場
寒くなってきたので、山間部は避けるコース設定です。その中でも比較的快適に走れる第2農免を選択。
快適でした。あまりにも快適なので休憩なしで目的地に到着です。

ひもかわうどんをすするメンバー
開店時間1時間前だったので、バイクを停め、徒歩で近くのコンビニへ。
最近スマホデビューしたS氏の案内で行くのですが、方向がわからなくなってしまいました。代わりにベテランのT氏が検索。

スマホと格闘中のS氏
コンビニで時間をつぶし、開店した店へ戻ってみると、結構な人が並んでいます。私たちは予約表みたいな紙に名前と人数を記入しておいたので問題なし。順番は2番目だったのでちょうど良い席に座れました。

カレーせいろ
注文したのは「カレーせいろ」が4人、ソースカツ丼とのセットが2人。
食べにくかったけどおいしかったです。
ツーリングで年1回は来てもよいと思える店でした。今回は2回目です。

休憩したコンビニ
天気が良く温かかったので、ちょっと標高の高いところを走って帰ることになりました。紅葉がきれいです。
距離もそんなにないので、早く帰ることができました。早すぎるくらいですが、遅くなると寒くなるので、この時期はこのくらいの距離がちょうどよいと思います。
でも、やっぱりちょっと短かったかな?
あと何回行けるかわかりませんが、次回も楽しみです。
ツーリングデータ
総走行距離:150.9km
使用ガソリン量:8.67ℓ
平均燃費:17.40km/ℓ
ガソリン代:1,101円
昼食代:830円
その他飲物等:512円
経費合計:2,443円

このページの先頭へ

ツーリングトップ