TOMA'S通信は、個人の趣味のサイトです。

  1. HOME
  2. スキー通信
  3. スキーリゾート研究会 TOP
  4. スキーリゾート研究会 2024年

2024年スキーリゾート研究会レポートのページです。

2024年 スキーリゾート研究会レポート SKI RESORT

第1回 石打丸山スキー場 2023年12月29日(日) 天候:曇り時々雨 参加者:HT氏と2人

写真等 内容 写真等 内容
今年は春頃から膝が痛く、加えて雪不足でスキーができるか不安でしたが、何とか滑ってくることができました。

山頂ゲレンデ下部
今回は今シーズン初めてのスキー。いつものメンバーと二人で石打丸山スキー場へ。ここは古くからあるスキー場でリフトとコースが比較的短いスキー場。短いのは乗り継ぎでカバーですかね。
大丸山ゲレンデ上部
でも、ゴンドラがあるので中央口から上のゲレンデへのアクセスは良い。ですが、今回は長蛇の列で20~30分は待ちましたね。そのあとのリフトも人気のある所は少し混んでいました。

銀座ゲレンデ上部
雪は少なく、ゴンドラ乗り場の少し上のコースは土が出ていました。また、そのほかのゲレンデもところどころ土やブッシュが出ているところがありました。
山頂ゲレンデ上部
雪質は暖かかった事と雨のせいで、とても重い雪でした。滑りにくい・・・。
初すべりで、ちょっと大変でしたが、今シーズンも始まりました。今シーズンは暖冬予報で、雪が心配です。早く今まで通り雪が多い中スキーに行きたい。

このページの先頭へ

リゾートスキートップ

第2回 ガーラ湯沢スキー場 2024年1月14日(日) 天候:晴れ 参加者:KS氏とHT氏と3人

写真等 内容 写真等 内容
HT氏から13日土曜日に行きませんかと連絡があったが、天気予報では日曜日のほうが良い天気なので、日曜日に変更してもらった。

ガーラから舞子スノーリゾート方面
ガーラに着いたのは9時ちょっとすぎ。ゴンドラが混んでいるかと思ったら全然混んでいなかった。リフトも思ったほど混んでいなくて今日は大正解でした。
グルノーブルコーストップから
早速リフトに乗り換えて「ジジ」コースを滑りました。ガーラはコースレイアウトが頭に入っていなくて、どこを滑ったらどこに行くのか全く分かりません。でも、そんな心配はありませんでした。今日は南エリアが閉鎖で中央エリアと北エリアが滑れましたので、迷うことはなかったです。

愛の鐘展望台
中央エリアはどこを滑ってもゴンドラの山麓駅に着きますし、北エリアは「レストランオーレ」に着くようなレイアウトでした。北エリアから中央アリアに戻るのにちょっとのぼりがありますが、ほんの少しです。
グルノーブルコース下部
ゲレンデは土もブッシュも出ていなくて、前日の降雪が良かったのかなと思います。雪質も比較的軽く滑りやすかったです。

お昼のガパオライスとから揚げ
お昼はすいていると思われる北エリアへ。レストラン「オーレ」でいただきました。メニューはうどんとカレーとガパオライスだけでした。
チアーズ前のリフト乗り場
午後はいつものとおり何本か滑った後でチアーズで休憩。休憩後はこれまたいつもの通り2本くらい滑って終わりとなりました。
今回は、天気が良く気持ち良かったのですが、仲間のうちの一人が行方不明になりました。すぐに見つかりましたが、なかなか連絡が取れなくてリフト山頂方面に行ったり滑ったりで3人がそろうまでに結構時間がかかりました。スマホをポケットに入れておくと着信がよくわからないので、スマートウォッチみたいなものを購入しようと思いました。

このページの先頭へ

リゾートスキートップ

第3回 ホワイトワールド尾瀬岩鞍 2024年2月4日(日) 天候:晴れ 参加者:KS氏とHT氏と3人

写真等 内容 写真等 内容
今回もHT氏からお誘いがあり行くことになりました。行先はホワイトワールド尾瀬岩鞍。つかれるスキー場ですが最低でも1回は行っておかないといけないスキー場です。(個人的に勝手に思っています)

第3クワッドからリーゼンコース方面
足ならしにロマンスコースを滑り、次は西山ゲレンデへ移動です。ナナカマドコースを気持ちよく滑りみずならコースへ。
お昼のチキンの照り焼き
みずならコースも気持ちよく滑りました。ここで昼食タイムです。ホルンでいただくことにしたのですが、これが大失敗。高い、とにかく高いしおいしくない。次来たときは別のところで食べよう。

女子国(西山)
午後はとちの木コースを滑り女子国(西山)へ。女子国(沢)経由でファミリーコースへ。ここでゴンドラに行くかチャンピオンへ行くか悩んだのですがゴンドラが空いていたのでゴンドラでミルキーウェイへ行きました。
女子国(沢)を滑るHT氏
ミルキーウェイを下りて休憩です。休憩後はチャンピオンを目指して第3クワッドへ。ところが、第4ロマンスリフトが激込み。仕方なく再び女子国へ。

女子国(沢)を滑るKS氏
女子国を滑った後は再びチャンピオンに挑戦、今度はリフトが空いていたのでチャンピオンを滑ることができました。さっきは圧雪した後だったため込んでいたんですね。
チャンピオンAコース下部
チャンピオンを2本滑り本日は終了となりました。
今回も天気が良く気持ちの良いスキーでした。ちょっと風が冷たかったのが残念。雪質も適度に固く滑りやすかったです。非常に残念なのは食事でした。

このページの先頭へ

リゾートスキートップ

第4回 菅平高原スノーリゾート 2024年2月11日(日) 天候:曇りのち晴れ 参加者:KS氏とHT氏と3人

写真等 内容 写真等 内容
今回は前々から行きたいと思っていた菅平。ただちょっと自宅からは遠いので躊躇していましたが、今回思い切って行くことになりました。実際に行ってみると駐車場がない。というか小さい駐車場が点在しているので初めて行くとわかりにくい。無料なのは良かった。結局停めたのはダボスの丘下の国道沿いの駐車場。

シュナイダーゲレンデ
駐車場からゲレンデまでは一番近いのはシュナイダーゲレンデ。シュナイダーゲレンデでリフト券を買い、シュナイダートリプルリフトでダボスの丘へ。
奥ダボスゲレンデ、リフト乗り場付近
ダボスの丘から奥ダボス方面へ。リフトが混んでいるが、仕方がないこのまま奥ダボスへ向かう。

奥ダボス第3ペアリフト付近から第1トリプルリフト方面
奥ダボスのビートリフトも混んでいて、乗るのに時間がかかりました。近年では珍しいくらいの込みようでした。
お昼にいただいた塩こうじ漬けチキン定食
奥ダボスからは裏ダボス経由で太郎山方面へ移動します。お昼は裏太郎ゲレンデのシーハイルコース下部でいただきました。とても混んでいたので相席となりました。

浦太郎ゲレンデシーハイルコース下部
昼食後はシュワルツコースや太郎コース、天狗ゲレンデと滑り再び裏太郎ゲレンデへ戻りました。
裏太郎ゲレンデシーハイルコース上部
裏太郎のシーハイルコース、ファミリーコースと滑り、裏ダボスからシュナイダーゲレンデへ戻り駐車場へ。
今回は初めての菅平だったので、コースレイアウトもわからず、どういう順番で滑ったらいいのか全く分かりませんでしたが、まぁうまく廻れたと思います。コース自体は中急斜面の好きなコースが多いのですがコースが短い。練習するにはもってこいのゲレンデですかね。

このページの先頭へ

リゾートスキートップ

第5回 みなかみほうだいぎ 2024年2月23日(金) 天候:曇り 参加者:HT氏と2人

写真等 内容 写真等 内容
第5回めはみなかみほうだいぎスキー場。久しぶりのスキー場です。天気があまりよくないのと雪が少なめなので滑るときは注意が必要かな。

ファミリーコース上部
最初は足慣らしで緩斜面の「たんぽぽ」コース。このスキー場のベースからは、普通第8クワッドか第6ペアリフトに乗ります。どちらに乗っても緩斜面なので足慣らしにはもってこいです。
ファミリーコース下部
次は「ファミリー」コース。リフト降り口はちょっと狭いので、人が多いです。中間地点まで来るとコース幅も広くなりゆったりと滑れます。

成平コース
次は第9クワッドで山頂へ。ここからは「第9」コース、「成平」コース、「第10」コースの3つのコースを滑ることができます。今回は「成平」コース。尾根コースでちょっと狭くて雪も固いコース。固めの雪でスピードが出やすいので注意して滑ります。
第9コースのブッシュ
「第9」コースは非圧雪のコースだったと思います。雪が降った後は新雪を楽しむことができます。最初は急ですが下のほうは緩斜面になります。今回は雪が少なかったのでところどころにブッシュが出ています。

お昼のカツカレー
お昼はセンターハウスでと思いましたが、行ってみると混んでいたので、「たんぽぽ」コース中間にあるペガサスでいただきました。
ファミリーコース
午後も第8クワッドや第9クワッド、第6ペアリフトなどを乗り、各コースを滑りました。いつもの通りお疲れモードに入ったので今日も早めに終了です。
1年ぶりのみなかみほうだいぎスキー場でしたが、相変わらずレストランの食事がお高めなので残念です。まぁ他のスキー場もお高めなのであきらめるしかないかな?

このページの先頭へ

リゾートスキートップ

第6回 かたしな高原スキー場 2024年3月1日(金) 天候:雪のち時々晴れ 参加者:KS氏、HT氏と3人

写真等 内容 写真等 内容
第6回目はかたしな高原スキー場。平日パックが安いので来てみました。このスキー場は何回も来たことがあるので、コースレイアウトは把握しています。天気もまずまずだし楽しめそうです。

かえでコース
今回のメンバーで何とKS氏はここが初めてだそうです。とりあえず「かえで」コースを滑ります。「かえで」コースはコース幅も広く斜度もちょうどよいので好きなコースです。
ちぐさコース
「かえで」コースを滑った後は第6ペアリフトで山頂へ移動。山頂からは4コース滑れるのですが、「もくせい」コースは滑走禁止でした。雪が少ないせいでしょうか。

第6ペアリフト降りた所
先ずは「ちぐさ」コースです。途中左に分岐すると「つつじ」コース、少し下って左に分岐すると「たかね」コースがあります。「ちぐさ」コースを下まで滑ると第6ペアリフト乗り場です。
お昼のカツ丼とけんちん汁
次は「つつじ」コースです。ここは途中までよかったのですが、下のほうは土が出ていたりブッシュが出ていたりで大変でした。
お昼は「カントリーチャイルド」でいただきました。

あやめコース下部
午後は「かえで」コースを何本か滑り休憩です。休憩も「カントリーチャイルド」内で休憩です。平日なので空いていてラッキーでした。
あやめコース上部のグランピング施設?
休憩後は緩斜面を滑り帰ることになりました。本日も早めの終了です。
ことしはどのスキー場も雪が少なく大変な思いをしているみたいです。滑るほうも雪の状況を見ていくスキー場を選ぶような感じです。今年はあまり長くは滑ることは出来ないかもですね。

このページの先頭へ

リゾートスキートップ

第7回 八方尾根スキー場 2024年3月10日(日)~12日(火) 天候:晴・晴・雪 参加者:KS氏、HT氏と3人

写真等 内容 写真等 内容
第7回目は八方尾根スキー場で宿泊研修です。前回が2016年なので8年ぶりのスキー場です。今回は今までにない天気でとても良かったです。スキー場に入る前にお昼をいただきました。
1日目

名木山ゲレンデ
まずは名木山ゲレンデからスタート。といっても最初に滑ったのはリーゼンスラロームコースでした。
リーゼンスラロームコース
ゲレンデは見たとおりガラガラでした。雪質は前日くらいに降ったのか3月にしてはとても良い雪でした。最初にリーゼンスラロームを滑ったのはちょっと失敗だったです。たった1本で足がパンパンになりました。

パノラマコース
次はパノラマコース。ここは広い斜面でとても滑りやすいコースです。斜度も適度で雪も良く、うまくなったような気がするコースです。
リーゼングラートコース
天気も良いので、最上部のリーゼングラートへ行ってみます。リフトを下りた辺りはとても見晴らしがよく撮影スポットとなっています。

スカイラインコース
黒菱のクワッド横(コブは次回のためにやめておきました)を滑りスカイラインコースに出ました。しかも圧雪されていないほうのコースです。ちょっと滑りにくかったですが、まぁ楽しめました。
ホテルの夕食
初日はこのくらいであがってホテルでのんびりとしましょう。夕食までは時間があるのでビールを飲んで待つことにしました。時間になったのでレストランに行くと、なんと私たちだけでした。他の人はホテルの外でいただくみたいです。
2日目

リーゼングラートコース
2日目は朝から天気が良く、「もうこれは上に行くしかないでしょッ」という感じでまずはリーゼンスラロームから滑りました。リーゼンスラロームを滑ってからリーゼングラートへ向かいました。
リーゼングラートコース(KS氏)
リーゼングラートは写真のように雲一つないような天気です。この日も天気にさそわれて人がたくさん登っていました。リーゼングラートをこんなに気持ちよく滑れたのは過去に例がないくらいでした。

咲花ゲレンデ(HT氏)
リーゼングラートからは黒菱でちょっとした撮影会をし、スカイライン経由で咲花ゲレンデへ移動です。時間が早かったのですが、咲花を何本か滑りお昼です。
昼食のかつカレー
昼食後は作家のクワッドリフトで北尾根へ上りスカイラインのリフトへ。スカイラインから黒菱へ戻り、黒菱クワッドで何本か滑りました。ここもパノラマと同じく気持ちの良い斜面です。

スカイライン・黒菱方面
次はパノラマに行ってみます。パノラマは昨日よりも気持ちがよく滑ることができました。雪質も良く天気も良いとなれば滑らないわけにはいきません。
超上級コースの「おむすび」コース
八方にも何回か来ていますが、いまだに滑ったことがないコースがあります。それが写真の超上級コースの「おむすび」コース。今回も遠慮してしまいました。きっとこれからも滑ることはないんだろうなと思います。

白樺ゲレンデ
パノラマの後はセントラル経由で白樺へ降りました。セントラルも手ごわいコースで、コブだらけでした。できるだけコブの少ないところを滑り何とか白樺へ。白樺も短いですが気持ちの良いコースだと思います。ここからゴンドラで兎平まで登りリーゼンスラロームを滑って本日も終わりです。
ホテルの夕食
夕食までは昨日と同じに、ビールでのどを潤して待ちます。夕食は昨日と同じで人数は少なかったです。
3日目

リーゼンスラロームコース
いよいよ最終日。今日は天気予報が良くなく雪または雨の予報です。視界も良くありません。とりあえずリーゼンクワッドで兎平まで登ってみます。
パノラマコース(KS氏)
天気も悪いし視界も良くないので、パノラマを滑ることにしました。パノラマでも時々ホワイトアウト的な視界不良がありとっても滑りにくかったです。

リーゼンスラロームコース(崩落した所)
天気も良くないので早上がりで、お昼はスキー場を出てからいただこうと計画しました。最後にリーゼンスラロームを滑り本日は早上がりです。
宿泊でお世話になったホテル
ホテルで着替えて早速お昼を食べに行きます。といっても帰る途中で食べるんですけど。ただ予定していた食堂が定休日でした。もっとよく調べればよかった。第2候補も定休日でした。結局駅の近くでいただきました。
今回の2泊3日スキーツアーは、天気に恵まれ(最終日は悪かったけど)、雪も3月にしてはとても良い雪で、いままでの八方の中では一番良いスキーでした。

このページの先頭へ

リゾートスキートップ