2021年のツーリングの記録です。今年も新型コロナの影響でツーリングもクラブとしては少なくなりそうです。おもに個人でのツーリングになりそうです。
ツーリング 2021
第1回 県南西部花見ツーリング 2021年2月21日(日) 天候:晴れ 行き先:県南西部
写真等 | 内容 | 写真等 | 内容 |
第1回目は、2月なのにあまりにも暖かい日だったので、一人で県南西部へ花見に行ってきました。 | |||
![]() 休憩したコンビニ |
とりあえず暖かいほうへ行こうと家を出ました。走りながら目的地というかコースを考え、梅の花でも見に行くかということで、梅園を目指して走りました。途中休憩したコンビニで撮影。 | ![]() 休憩したコンビニ |
トイレタイムと買い物を済ませて出てきてみると、となりは車だったのがバイクになっていました。 |
![]() 梅園にて |
今回は一人なので、普段通らない道(県道122号)にもチャレンジしてみました。ちょっと細い道でしたが、最後には走ったことのある道に出ることができました。 | ![]() 梅園にて |
ここは比較的自宅に近い梅園です。よく通る道沿いにあります。フルーツラインという名がついています。一人というのは気ままに行けるのが良いですね。話し相手はいませんが。 |
ツーリングデータ 総走行距離:159km 使用ガソリン量:4.74ℓ 平均燃費:33.5km/ℓ ガソリン代:749円 昼食代:円 その他飲物等:324円 経費合計:1,073円 |
第2回 榛名湖ツーリング 2021年10月11日(月) 天候:晴れ 行き先:榛名湖
写真等 | 内容 | 写真等 | 内容 |
第2回目は、たまにはバイクに乗ろうと思っていたのですがなんとエンジンがかからない。バッテリーが9.5ボルトしかありませんでした。仕方がないので一晩充電をして見ると見事に12.56ボルトまで回復。早速ミニツーリングとなりました。 | |||
![]() あまり撮影しないであろう場所の写真 |
出発したのは良いけれど、行先が決まっていない。どこに行こうか? しばらく悩んだ末、前にバイク仲間がSNSにアップしてたところに行ってみようと思い、スマホで場所を確認していくことに。 |
![]() 弁財天 |
最初の目的地は「弁財天」。地図で確認して、普段通っていない道を通ることにしました。これも普段は写真を撮ることもない場所でちょっと撮影。それから「弁財天」へ。 |
![]() 榛名湖畔 |
弁財天でも写真を撮り次の目的地榛名湖へ。榛名湖の駐車場は何かのサイトで絶景認定されているらしく写真撮影している人がちらほら。 | ![]() へそ岩 |
次は「へそ岩」。榛名湖から山を下りるのに通ったことのない道を選んだのですが、予定と違うところを曲がってしまい、大幅に時間をロスしてしまいました。ちょっと迷いながらも「へそ岩」到着。写真撮影して帰路につきました。 |
今回も一人でのツーリングでした。午後からのツーリングでしたので、当然距離も少なく時間も3時間ちょっとでした。が、久しぶりだったので疲れました。早くコロナが収束してみんなと行きたいです。 | |||
ツーリングデータ 総走行距離:138km 使用ガソリン量:6.6ℓ 平均燃費:20.9km/ℓ ガソリン代:1,166円 昼食代:円 その他飲物等:0円 経費合計:1,166円 |