2020年のツーリングの記録です。今年は新型コロナの影響でツーリングもクラブとしてはなくなり、個人対応ということなのでソロツーリングです。
ツーリング 2020
第1回 奥四万湖ツーリング 2020年7月19日(日) 天候:晴れ 行き先:奥四万湖
写真等 | 内容 | 写真等 | 内容 |
第1回目は、いつもなら蕎麦ツーですが、コロナの影響でそれもできなくなり、一人で奥四万湖へ行ってきました。 | |||
![]() 写真は撮っていません |
奥四万湖までは、仏岩トンネルを抜け、大道峠を越えていきました。 | ![]() 写真は撮っていません |
四万温泉は人出も少なく(それでも少しはいた)閑散としていましたが、思ったよりはいた印象です。奥四万湖は結構人がいて賑わっていました。 |
ツーリングデータ 総走行距離:120km 使用ガソリン量:ℓ 平均燃費:km/ℓ ガソリン代:円 昼食代:円 その他飲物等:円 経費合計:円 |
第2回 二度上峠&パノラマラインツーリング 2020年10月2日(金) 天候:晴れ 行き先:嬬恋村
写真等 | 内容 | 写真等 | 内容 |
今回もそろツーリングです。できるだけ密を避けるため仕方ないですね。早くクラブとしてのツーリングがしたい。 | |||
![]() 休憩した二度上峠 |
今回は二度上峠経由パノラマラインです。久しぶりの二度上峠は一人でも楽しかった。 | ![]() 休憩した愛妻の丘 |
パノラマラインは南ルートから入り北ルートへと抜けました。が、燃料が心配だったので北ルート途中から国道に出てしまいました。燃料はギリ自宅まで持つかと思ったのですが、持ちそうもないので、自宅まで10キロ手前のスタンドで給油しました。 |
ツーリングデータ 総走行距離:151km 使用ガソリン量:9.52ℓ(前回も含む) 平均燃費:28.6km/ℓ(前回も含む) ガソリン代:1,418円(前回も含む) 昼食代:円 その他飲物等:円 経費合計:1,418円(前回も含む) |
第3回 県内西部色々な峠ツーリング 2020年11月8日(日) 天候:晴れ 行き先:県内西部方面
写真等 | 内容 | 写真等 | 内容 |
久々に6人でのツーリングです。O氏のお声がけに、久々に参加しました。行先は県内西部のいろいろな峠をつないで走るというものでした。 | |||
![]() 休憩した品木ダム |
今回は県内西部方面の峠を走ります。大道峠、暮坂峠を走り草津町へ。単独より数段楽しかった。 | ![]() 昼食のみそ焼き丼 |
草津からはパノラマラインは北ルートから入り南ルートへと抜けました。前回とは逆の方向を走りました。逆に走るとちょっと新鮮。パノラマラインを抜けてお昼です。 |
![]() 浅間牧場茶屋駐車場 |
お昼はコンビニで買って食べるかという案がありましたが、浅間牧場茶屋でいただきました。すいていたので、ソーシャルディスタンスを保つことができました。 | ![]() 休憩したコンビニ |
食後は、二度上げ峠を走り、榛名西麓広域農道を走りました。続いてはは県道36号線です。ここはいつも走る道なのでマイペースで走りました。 |
ツーリングデータ 総走行距離:234km 使用ガソリン量:7.63ℓ 平均燃費:30.7km/ℓ ガソリン代:1,114円 昼食代:1,000円 その他飲物等:452円 経費合計:2,566円 |