TOMA'S通信は、個人の趣味のサイトです。

  1. HOME
  2. バイク通信
  3. ツーリング TOP
  4. ツーリング 2008年

2008年のツーリングの記録です。毎年同じようなところしか行けませんが、コースはできるだけ変えていっています。走って楽しいコースが中心です。

ツーリング 2008

第1回 あんずの里ツーリング 2008年5月3日(土) 天候:晴れ 行き先:長野県千曲市

写真等 内容 写真等 内容
今年は初めてのツーリングがビッグバイクでのツーリングとなりました。ミニバイクでもどちらでも大差ないので、最初のツーリングだからといって体が慣れてしまえばOKです。

いつもの休憩場所(コンビニの駐車場)
朝9時いつものコンビニに集合です。
ここからいつものコースを通って、いつもの休憩場所で休憩しました。

今シーズン初めてのツーリングなのでちょっと体が慣れるまで疲れたような感覚でした。

あんずの里物産館
今回のツーリングの目的は特になかったのですが、ネットで探したレストランで昼食を食べようということで出かけてきたのですが、あいにくとそのレストランは休業中でした。仕方なかったので国道18号線沿いの蕎麦屋で昼食としました。

目的がなかったのですぐに帰るわけでしたが、メンバーの一人が「あんずの里」によって見たいということで立ち寄ってみました。

同じくあんずの里物産館
といっても、「あんずの里物産館」に寄っただけですけれど、ここで食べたあんずのソフトクリームが美味しかったです。

さすがに「あんずの里物産館」というだけあって、お土産はあんず製品ばかりでした。

壊れたステップを応急修理中
「あんずの里」を出発し、しばらく走っていると1台がついてきません。

どうしたのかと思ったら、バイクのステップが壊れたとのこと。なぜ壊れたかしばらくは不明でしたが、そのバイクの前を走っていたメンバーに話を聞いて原因がわかりました。

同じく壊れたステップを応急修理中
なんと、原因は追突でした。

前を走っていたバイクが止まったところに後ろから徐行していたバイクがぶつかったということです。

メンバー同士だったのと、ぶつけられたほうのバイクはあまり被害がなかったことが幸いでした。

コンビニの駐車場にて修理を眺めている人たち
この事故のために帰りの道の選択肢が減ってしまいました。
峠の少ないところが良いだろうということで、R117を北上し、R17を通って帰るという行程になりました。
事故にはくれぐれも気をつけましょう。
ツーリングデータ
総走行距離:Km
使用ガソリン量:ℓ
平均燃費:km/ℓ
ガソリン代:円
昼食代:円
その他飲物等:円
経費合計:円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第2回 ビーナスラインツーリング 2008年6月15日(日) 天候:晴れ 行き先:長野県ビーナスライン

写真等 内容 写真等 内容
今回は、メンバーの一人がビーナスラインを全線走ったことがないというところから計画されました。朝8時集合出発です。参加メンバーは非常に少なくたったの3人でした。

1回目の休憩場所(いつものコンビニ)
集合場所はいつもの通り、コンビニで、休憩場所もいつもの通りコンビニでした。
天気が良くて、ビーナスラインを走るのがとても楽しみです。

美ヶ原高原美術館
途中、女神湖でマラソン大会をやっていて、その走者が道路を横切るコース設定なんです。ということは、走者が横切っている間は車やバイクは停止して、走者が横切るまで待っていなくてはなりません。とんでもないコース設定です。あまりにも待ち時間が長いので、交通整理をしている警察官に少しづつでも良いから通すように言ってしまいました。

ビーナスラインに入る前に白樺湖のほとりにあるコンビニで休憩しました。

ビーナスラインに入ると車は少なく快適な走行ができましたので、あっという間に美ヶ原高原美術館まで来てしまいました。

美ヶ原高原美術館をバックにO氏の1200
美ヶ原高原美術館近くの駐車場で記念撮影をしました。
鹿教湯温泉方面をバックに管理人の850
美ヶ原高原美術館近くの駐車場で記念撮影をしました。

美ヶ原高原美術館のレストランをバックにS氏の1000
美ヶ原高原美術館近くの駐車場で記念撮影をしました。 後は特に予定しているところもなかったので、ビーナスラインにサヨナラをして、旧武石村方面へ下りました。

お昼も食べていないので、途中どこかで食べなければならないので、食堂を探しながら走っていると、旧丸子町のなかに適当な店があったので飛び込んで昼食となりました。

時間がかかった店ですが、味はまずまずのできばえでした。

昼食も食べて腹いっぱいになったところで帰路に着きました。
今回は、ビーナスラインを全線走ろうということでのツーリングでした。全線走ってみると、結構楽しめるコースなので皆さんも走ってみてはいかがでしょうか。
ツーリングデータ
総走行距離:318km
使用ガソリン量:ℓ
平均燃費:21.17km/ℓ
ガソリン代:円
昼食代:円
有料道路代:円
他飲食代:円
経費合計:円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第3回 神津牧場ツーリング 2008年9月14日(日) 天候:晴れ 行き先:群馬県神津牧場

写真等 内容 写真等 内容
いろいろあって、今回は3ヶ月ぶりのツーリングです。行き先は群馬県神津牧場。ここは、ずっと前にツーリングで言ったことがあるのですが、もう何年もたっていて、行く道路さえ忘れていました。
朝8時30分、いつものコンビニに集合しました。
今回は5人の参加者でした。出発は、8時40分でした。

左の写真は安中市のコンビニで休憩を取ったときのものです。
ここから、国道18号線を横切って、富岡市に抜けます。
こちらの写真も安中市のコンビニでのものです。

セパハンを付けているのが2台いますので、疲れるだろうなと思いながらも、自分たちのペースで走り、休憩しています。
磯辺温泉を通り抜け、富岡市から下仁田町で国道254号線に合流します。
国道254号線を長野方面に向かって走り、途中「市の萱」というところから旧道に入って、細い道をただひたすら、登っていきます。
この道はとても車で通れるような道ではなく、たどり着けるのか不安でしたが、無事神津牧場に着きました。

左の写真が神津牧場の写真です。
こちらは、神津牧場の案内看板です。
普通は左下の道路から神津牧場にアクセスするみたいですが、私たちは右上の池みたいなところの上側の道路からのアクセスでした。

下側から来るとわかるのですが、場内は車両進入禁止でした。

ここの牧場で昼食と思っていたのですが、結構人が一杯いて、込んでいるので、ソフトクリームのみ食しました。

ソフトクリームは、もっと濃厚な味かと思っていましたが、あっさりした牛乳の味でした。
帰り道の途中で昼食を食べました。
中華料理の店で、今回二回目です。

あとは、佐久市から軽井沢に抜ける道で通ったことの無い道を走り、最後にポケットパークで休憩して解散となりました。
自宅に着いたのは、5時くらいでした。

左の写真は、ポケットパークで休憩しているところです。
総走行距離は240km、使用燃料は12.53L、燃費は19.15km/Lでした。
メンバーの皆さんお世話様でした。次回もよろしくお願いします。
ツーリングデータ
総走行距離:240km
使用ガソリン量:12.53ℓ
平均燃費:19.15km/ℓ
ガソリン代:円
昼食代:円
他飲食代:円
経費合計:円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第4回 あぶくま高原ツーリング 2008年9月27日(土)~28日(日) 天候:曇り時々晴れ時々小雨 行き先:あぶくま洞近辺

写真等 内容 写真等 内容
今回は、メンバーが誰も走っていないところを走ろうということで行き先が決定し、その中で、コースはツーリングマップルのお勧めコースを走ってみようということになった。
朝、5時25分家を出発。みんなが待つ集合場所のコンビニへ向かう。コンビニに着いたのは5時45分頃。もう4台が集まっていた。

集合場所のコンビニに全員集合
6:20分頃集合場所を出発し、最初の休憩場所(別に決めていたわけではないが、草木湖。)に着いたのが7:05頃。休憩までの時間がとても早く、こんなので時間どおりに目的地につけるのだろうか?
第1回休憩場所の草木湖(他のチームも一緒)
第1回目の休憩場所の「草木湖」。
いつも他のライダーも休憩している場所です。そんな他のライダーも一緒にパチリ。

第3回休憩場所のコンビニ(白河市)
草木湖を出発して、日光市に入り、ここから矢板市へ向かいます。矢板市の手前(塩谷町)で2回目の休憩をしたのですが、写真はありません。2回目の休憩場所に着いたとき9:00でした。

休憩も終わり、矢板市へ向かい、矢板市からツーリングマップルお勧めの道路を通り那須高原へ。

那須高原では雲行きが怪しくなってきてついに小雨が降り出しました。

途中、一人が合羽を着込んで次の休憩場所(左の写真・・・白河市のコンビニ)まで行きました。着いたのは10:30。

1日目の昼食場所(白河市)
次は、お勧めルートに行く前に腹ごしらえ。

どこか良いところは無いか探していると、中華料理屋がありました。駐車場に入ってみるともうやっていない店でした。

次の店を見つけて入ったら、ここはやっていました。
(11:40)

S氏注文のB定食ランチ(ナスのピリ辛炒め)
ここも中華料理屋でした。

ここは、近所の会社の人が食べにくるらしく、ランチ定食がありました。

私以外はランチ定食を注文。
私は、五目焼きそばと餃子を注文しました。が、餃子が高かったです。

他のメンバーのA定食ランチ(鳥のから揚げ)
こちらは、メンバーの半数以上の人が注文した、A定食ランチ(鳥のから揚げ定食)。

私の注文した五目焼きそば(他に餃子も注文)
こちらが、私の注文した五目焼きそば。
餃子の写真はありません。

夕食の品々(他に天ぷらがありました)
宿は、小野町にある小町温泉廣太屋というところでした。

ちょっと早く(16:10)着いたので、部屋でくつろいだり、漫画を読んだり、温泉に入ったりして夕飯を待ちました。

左の写真が本日の夕食です。急に寒くなったので急遽すき焼きになったようです。
左の写真にはありませんが、このほかに天ぷらがつきました。

アルコールと夕食に舌鼓を打つメンバー1
いつもの通り、宴会ですが、男だけですので、ちょっと寂しい気もしますが、気兼ねなく話ができるので、それはそれでよかったかなと思います。
アルコールと夕食に舌鼓を打つメンバー2
いつもの通り写真を撮り、飲んだり食べたりしています。
結構、量もあり腹いっぱいになってきました。
ソーメンがあったので、ソーメンを食べたらご飯が食べられなかったです。

ご馳走様でした。

朝食の献立
翌朝、5:30に目が覚め、漫画を読んでいると同室のI氏が起きて、時間を尋ねられました。

朝食時間は8:00という事なので、漫画を読みながらモーニングコーヒーを飲んで朝食を待っていました。

左が朝食の写真です。
このご飯の上に乗っている梅漬けが美味しかったです。女将の手作りだそうです。

ご馳走様でした。

宿の駐車場で出発準備の面々
朝食も食べ終わり、それぞれ出発準備をしています。準備が終わり、出発したのは9:05でした。

今日は、お勧めルートばかりをつないで走っていきます。
まずは、国道349号を南下します。この道はとても走りやすく、良かったですが、ところどころ狭いところがあります。矢祭町から国道118号を走り、道の駅「奥久慈だいご」で休憩とお土産を購入しました。次は県道32号、国道293号、県道164号、国道123号と走りましたが、とてもわかりにくく、途中何箇所か迷って地図を見て確認してから走りました。
そうこうしているうちに、ツインリンク茂木のある茂木町を通り、宇都宮へ。

2日目昼食場所
本日の昼食は宇都宮餃子と決めていたのですが、市内で宇都宮餃子を食べさせてくれる店が見つからなく、仕方なく鹿沼市にある「宇都宮みんみん鹿沼店」で食べました。
可もなく不可もなくの味でしたが、私には自分で作った餃子のほうが美味しく感じました。

私が注文した焼き餃子とラーメン
本日の昼食。焼き餃子とラーメンです。
時間が3:30でしたので、とても腹が空いていたはずなのにこれでちょうど良かったです。

昼食が終われば後はひたすら帰るのみ。
国道293号を西のほうへ向かってどんどん走っていきます。

最後の休憩場所のコンビニ
やっといつも休憩するコンビニまでたどり着き、休憩しました。6:05でした。

ここが最後の休憩場所で、ここからは走りなれた国道353号を走り、自宅に着いたのが7:40でした。

本日の走行 345km
ツーリングデータ
1日目走行距離:378km
2日目走行距離:345km
総走行距離:723km
使用ガソリン量:34.45ℓ
平均燃費:20.99km/ℓ
ガソリン代:5,904円
昼食代:2,090円
宿泊代:13,000円
有料道路:円
土産代:1,100円
その他飲物等:3,800円
経費合計:25,894円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第5回 駒ケ根ソースかつ丼ツーリング 2008年10月13日(日) 天候:晴れ 行き先:長野県駒ケ根市

写真等 内容 写真等 内容
今回は、昨年ローメンを食べに行ったとき、隣の人が食べていたのを見て食べたくなったソースカツ丼を食べに行きました。ただし、行った場所はローメンを食べたところ(伊那市)ではなく、隣の駒ヶ根市でした。
ゲストにゼファー1100氏を向かえ、計4台でした。

1回目の休憩場所(コンビニ)にて(S氏)
午前6時40分自宅を出発。6時50分集合場所に到着。
コーヒーを買って皆を待つことにします。

7時出発なので、皆7時前に集合しました。

参加できるどうか連絡が無いままの人を5分過ぎまで待って、結局こなかったので7時05分出発。

順調に走り、第1回目の休憩場所のコンビニに到着。

2回目の休憩場所(白樺湖)から見る車山ハイランドホテル方面
走りなれた道を白樺湖へ向かって走り、10時頃白樺湖畔のコンビニへ到着しました。

紅葉が始まっていて、秋の深まりを感じさせる景色だったので写真を撮りました。

休憩も終わり、一路駒ヶ根へ向かいます。

玉龍飯店のメニュー
茅野市を抜け、杖突街道(R152)へと向かうのですが、茅野市内がわかりにくく、いつも思った道が通れません。
が、何とか無事に杖突街道へ入ることができました。
杖突街道を気持ちよく走り、高遠へ出ます。高遠から伊那市街地に向かい、R361を走ります。
伊那市街地からはR153で駒ヶ根市へ向かいました。

駒ヶ根市へ12時頃到着。12時15分頃玉龍飯店に入れました。
右の写真がメニューです。全員がソース(ロース)カツ丼並を注文しました。

カツが大きくて多いのでふたが閉まらないカツ丼
これが、ソース(ロース)カツ丼並です。
ふたが閉まらない大きさにびっくりデス。

とっても厚いカツ(厚いところは2cmくらい)
カツの厚さにもびっくりしましたが、衣はさくさくで中の肉は柔らかくとても満足しました。
これは大ヒットでした。

玉龍飯店の外観(駐車場はありません)
これが、玉龍飯店の外観です。
駐車場は無いので、公共の駐車場か有料の駐車場を探さなければなりません。

私たちが着いたとき、店の人が出てきてくれて、駐車場の位置を教えてくれました。また、人数も聞かれたので、4人と答えると、テーブルを確保しておいてくれました。

とっても満足して、1時30分頃玉龍飯店を出発しました。

3回目の休憩場所(諏訪湖SAから見る諏訪湖)
本当は高速道路を走る予定は無かったのですが、出発前に時間によっては高速道路を走って、諏訪湖SAで休憩もいいよね。
こんな意見があったとおりに、高速に乗り諏訪湖SAで休憩しました。
景色もよく天気も良かったのでとても気持ち良かったです。

諏訪湖をバックにS氏の愛車
こちらも諏訪湖SAでの写真です。

ここからは、諏訪ICで高速を降り、R20からR152を通り白樺湖へ向かいます。

白樺湖からは、女神湖の近くを通る県道を走り立科町へ。

立科町から東御市へ向かい湯の丸高原は地蔵峠へ向かいます。

4回目の休憩場所湯の丸高原
地蔵峠は車にはちょっときつい勾配の上りで、バイクでもコーナーがきつくスピードは出せないので、楽しめます。

左の写真が地蔵峠頂上です。ここで休憩をして、あとは一気に家路を目指します。
今回も何事も無く無事帰ることができました。
一緒に行ってくれたメンバーの皆さんお疲れ様でした。また、ゲストのゼファー1100さん、次回もよろしくお願いします。
ツーリングデータ
総走行距離:419km
使用ガソリン量:19.59ℓ
平均燃費:21.46km/ℓ
ガソリン代:3,203円
昼食代:1,000円
有料道路代:1,150円
他飲食代:1,197円
経費合計:6,550円

このページの先頭へ

ツーリングトップ

第6回 榛名湖ツーリング 2008年11月3日(日) 天候:晴れ 行き先:榛名湖

写真等 内容 写真等 内容
今回は、前々からある食堂のラーメンが食べたいということで、そのラーメンを食べに行くツーリングでしたが、あまりにも近すぎるので、榛名湖まで足を伸ばしました。
そんな話で始まったツーリングでしたが、ラーメンは美味しかったですが、写真を撮り忘れてしまいました。
で、左の写真が榛名湖畔の駐車場です。
左の写真も同じ場所です。
おじさんがなにやら考え中です。
同じ駐車場から見た榛名湖です。
イニDでよく出てくる場所がこの左のほうにあります。
今年最後のツーリングは、ミニバイクでラーメンを食べに行こうと、榛名湖でした。
来年はもっともっとツーリングに行きたいと思います。
ツーリングデータ
総走行距離:km
使用ガソリン量:ℓ
平均燃費:km/ℓ
ガソリン代:円
飲食代:円
他飲食代:円

このページの先頭へ

ツーリングトップ