TOMA'S通信は、個人の趣味のサイトです。

  1. HOME
  2. スキー通信
  3. スキーリゾート研究会 TOP
  4. スキーリゾート研究会 2015年

2015年スキーリゾート研究会レポートのページです。

2015 スキーリゾート研究会レポート SKI RESORT

第1回 丸沼高原スキー場 2014年12月29日(月) 天候:小雪のち晴れ

写真等 内容 写真等 内容
さぁ、いよいよシーズンインです。最初はいつもこの日(29日)と決めています。今回は天気模様により丸沼スキー場へ行ってきました。

ブルーコース下部
自宅付近では雨だったのですが、スキー場に近づくにつれ雪に変わってきました。
駐車場は頂上に向かって右側の奥の方でした。近くのコースは「ブルーコース」。このコースは緩斜面で、他のコースからも入りにくいコースなので、子ども連れには良いコースです。
ここからリフト1本乗って「バイオレットコース」に向かいました。

ゴンドラ山頂駅付近
「バイオレットコース」を何本か滑ってからゴンドラで山頂に行こうとしたのですが、長蛇の列であきらめました。

出も時間をずらして行ってみると、少しの列に変わっていたので、ゴンドラで山頂へ。
山頂では「天空の足湯」という足湯があるみたいですが、冬はやっていないみたいです。

お昼の「地鶏玉丼」
山頂からは「しらねコース」から「ロースコース」へと滑り込みました。まぁ一般的なコースです。
何本か滑っているうちにお昼の時間です。
今回はあっという間にお昼になってしまいました。
昼食は「バイオレットコース」下部にある「とんふぁん」でいただきました。
時間が早かったのに結構混んでいて、席がありませんでしたが、ちょっと待っていると出ていく人がいたのでその席に座ることができました。
いただいたのは、「地鶏玉丼」です。結構おいしかったですよ。

バイオレットコース下部
午後は、ゴンドラに乗ったり、第5リフトに乗ったりして滑っていましたが、さすがに初日からこの本数は疲れました。
3時ちょっと前には終了です。
ようやく今シーズンも始まりました。数か月間ですがよろしくお願いします。

このページの先頭へ

リゾートスキートップ

第2回 宝台樹スキー場 2015年1月12日(月) 天候:曇りのち時々晴れ

写真等 内容 写真等 内容
2回目は宝台樹スキー場です。ホームゲレンデといっても良いくらい通っています。

タンポポコース上部
準備運動をして、まずは緩斜面から行きます。
緩斜面を滑って暖機運転したら次は中急斜面です。第9クワッドでトップまで行き、3つのコースを滑ります。

お昼の「ペガサスライス」
昼食は、第9クワッド乗り場付近にあるレストラン「ペガサス」。
いただいたのは、ペガサスライス。見たとおりハヤシライスの上にオムレツが乗っています。結構ボリュームもあり味も良かったです。

タンポポコース中間
午後は、午前中滑ったコースをもう一度です。
第9コース
次は、元に戻って第9クワッドを中心に滑りました。

第9コース
コースによっては圧雪していないところがあるので、深雪が楽しめます。
でも、ちょっと重いので疲れました。

白樺ゲレンデ
こちらは、一番下の白樺ゲレンデです。白樺ゲレンデはいつも空いていて、気持ちよく滑れます。
第3回目は二人で玉原です。しばらく行っていないので、楽しみですがあまり面白くない印象が残っています。

このページの先頭へ

リゾートスキートップ

第3回 玉原スキーパーク 2015年1月14日(水) 天候:晴れ

写真等 内容 写真等 内容
午前8時40分頃玉原到着。早すぎたのでちょっと車の中で時間つぶしをしてから着がえです。
優待券が有ったので今日はタダで滑れます。

フォレスターコース上部
天気も良く、暑くもなく絶好のスキー日和でした。
この斜面は、人がいなくてとても良かったのですが、良かったのはスタートしてから2~300メートル位。あとはだらだらの緩斜面でした。

センターコース
こちらは、クワッド沿いのコースで、このスキー場のメインゲレンデみたいな感じでした。
斜度は半分より上は中斜面、下は緩斜面です。
水曜日だったので空いていますが、土日はもっと混むと思います。
滑りやすい斜面です。下半分が残念。

ウッディコース上部
玉原の一番上から、富士山が見えました。左の写真のちょうど真ん中に移っているのですが、この写真では良く見えませんね。
お昼の「タンバライス」
お昼は、クワッド乗り場近くのレストランでいただきました。リフト代が只だったので、お昼はちょっと奮発(タンバライス1600円)しましたが、量が多すぎてお腹パンパンでした。
今日は、飲物を含めても2000円ちょっとですみました。ラッキーでした。ただ券誰かくれないかな。

このページの先頭へ

リゾートスキートップ

第4回 片品高原スキー場 2015年1月25日(日) 天候:曇りのち晴れ

写真等 内容 写真等 内容
今回は、片品高原スキー場です。関東で唯一のスキーオンリースキー場です。ミッフィーともコラボっていて、子ども連れが多いスキー場です。

かえでコース
リフトはすべて低速(普通)リフトで、ペアとトリプルがあります。
リフトの本数は6本だったと思います。左の写真はメインゲレンデです。
左側のコースが広くて中斜面でとても気持ち良く滑れます。

お昼の「かつ丼とけんちん汁セット」
お昼は、メインの食堂でかつ丼とけんちん汁のセット(950円)でした。
ボリュームも結構ありますので、通常でしたらたりないということはないと思います。味も良かったです。

左から「かえで」「あじさい」「あやめ」の各コース
午後は、メインゲレンデにあるコブに挑戦です。1本滑ってからコブに入ったのですが、とても滑りにくくやっと滑ってきました。
かえでコース中間付近
最後は、奥の方にいったり、メインゲレンデを滑ったりで、午後3時頃にあがりました。
久しぶりの片品でしたが、天気も良かったので、それなりに楽しめました。次はどこでしょう。楽しみです。

このページの先頭へ

リゾートスキートップ

第5回 ガーラ湯沢スキー場 2015年2月11日(水) 天候:晴れ

写真等 内容 写真等 内容
今回は、アルツの足慣らしにガーラ湯沢に行ってきました。天気の悪い時に行ったことがあるのですが、天気が悪いためコースレイアウトは全くわからないままでした。なので、今回は天気のよさそうな日に出動となりました。

ガーラ湯沢スキー場
ゴンドラが別料金か心配だったためTELで確認したところ、1日券を買えばゴンドラは乗れるということでした。安心しました。9時頃にガーラに到着。ゴンドラに乗りゲレンデへ直行です。
湯沢高原スキー場
驚いたのはゴンドラが混んでいたこと。朝なので当然ですが、直接ガーラに来るとゴンドラを利用しないとゲレンデには行けないので、時間によってはすごく混むと思います。石打から共通券でガーラまで移動すればそれほど混んでいないと思います。

石打丸山スキー場
ガーラを中心に、湯沢高原と石打丸山を滑りました。ついでに、リフト券などが当たるスタンプラリーもやって、石打で投かんしてきました。
昼食のパスタ(名前?)ちょっと辛いやつです
昼食は、湯沢高原でいただいたのですが、入ったレストランが高級な店で、通常の1.5倍の値段でした。

ガーラから見た湯沢高原スキー場
お昼以外は満足な1日でした。コースレイアウトも覚えられたし、初めての湯沢高原にも行けたし、天気も良かったので楽しめました。
次は、アルツで宿泊研修です。楽しみ!

このページの先頭へ

リゾートスキートップ

第6回 アルツ磐梯スキー場 2015年2月15日(日)~17日(火) 天候:雪&小雪&晴れ

写真等 内容 写真等 内容
いよいよ、待望の宿泊研修です。今年は。福島県はアルツ磐梯スキー場です。でも、1日目は猪苗代スキー場で滑りました。
朝、家を出るときには大雪でしたが、進むにつれて日も出てきてちょっと期待したのですが、猪苗代についてしばらく経ったら雪になりました。出発は5時半でした。
1日目

猪苗代スキー場ミネロエリア
1日目

猪苗代スキー場です。ここは2週間前にも来ているスキー場で、結構長いコースが有るので気に入っています。
このリフト沿いが結構長く、中緩斜面が続きます。

会津名物ソースかつ丼
ミネロエリアのベースで昼食です。
食べたのは、会津名物ソースかつ丼(1,200円)。甘辛くておいしかったです。

こんな天気になってしまいました。
午後は天気も悪くなりましたが、滑っていないコースを滑ってみました。
ミネロエリアのトップから、中央エリアへ移動してみましたが、林の中を抜けていくと中央エリアのトップのリフト降り場に出ます。このリフトは現在使われていないようです。天気も悪くなってきたので、本日のスキーはここまでにしました。

今日はアルツに泊まりなので、アルツまで移動です。

ホテルの夕食(バイキング)です
チェックインを済ませ、夕食まで時間が有ったので、それぞれ好きなことをして時間をつぶします。
夕食は、レストランでバイキングです。
いろいろな料理があるのですが、本日のメインは牛肉の焼き物です。(左の写真には写っていません。)
ビールで乾杯をして、好きな料理を取りに行きます。炭水化物は「手打ちそば」をいただきました。
2日目

2日目朝のアルツです
部屋でも一杯いただき、就寝は12時くらいでした。
朝は割と早く目が覚めるのですが、今日も例外ではありませんでした。隊長が朝ぶろに行くのがわかりました。

出動は8時30分。
下の天気はまずまずだったのですが、山の上は雲の中でした。

時間がたつにつれこんな天気に
これが山の上の天気です。時間がたつにつれ、天気は悪くなりました。でも、いつも思いますが、雪が降らないとスキーはできないので、昔ほど天気の悪いのが気にならなくなりました。いっぱい降れば深雪も滑れるしね。滑ったところは猫魔ボウルⅠとⅡです。

昼食の辛味噌チャーシューメンとミニ丼
お昼は、いつも早めに食べることにしています。12時から1時半くらいまでが一番込み合うので、毎回11時を目安にレストランに入ることにしています。

本日は、隊長の要望でラーメンです。私は辛味噌チャーシューメン(1,100円)とミニ丼(250円)をいただきました。

どんよりした天気です(猫魔ボウルⅠ)
午後も天気が悪かったのですが、またまた猫魔ボウルを滑りました。

何年ごろかわかりませんが、アルツはホテル前のメインゲレンデを狭くしてしまったので、猫魔ボウルを滑るしかありません。
まえは、ホテル前(現CATツアーで使う所)も広かったので、猫魔ボウルに行かなくも楽しめましたが、今は猫魔ボウルに行かないとあまり楽しめません。

ホテル前のメインゲレンデ
欲を言えば、猫魔ボウルⅡから裏磐梯猫魔スキー場に滑り込めれば最高ですが。星野リゾートさん何とか二つのスキー場をつなげて下さい。

今日は、隊長は早上がりでしたが、隊員は滑っていないコースを滑ることにしました。その前に「天空カフェ」で一休みです。ここは、ホテル宿泊者専用のカフェで、フリードリンクが用意されています。
滑っていないコースを滑り、疲れたので、今日はおしまいです。

2日目の夕食
夕食まで時間があるので、自由時間です。風呂に入ったりビールを飲んだりしてゆったりした時間を過ごしました。

夕食は前日と同じレストランでバイキングです。メインの肉は豚肉に変わっていました。その他の料理は少しの違いはあったものの昨日と似ています。
今日の炭水化物は「わっぱめし」です。これも会津の郷土料理らしいです。
本日も部屋で一杯いただき12時くらいの就寝です。
3日目

3日目のアルツの朝(磐梯山)
今日は最後の日なので、あまりゆっくりは滑っていられません。
朝8時40分くらいから滑り始めました。
足慣らしをして、クワッドリフトで猫魔ボウルへ向かいます。クワッドは営業開始前から人が並んでいました。

猫魔ボウルⅠ入口
クワッドリフトに乗り到着したところが猫魔ボウルⅠの入り口。
この入口の斜面は急斜面で、上級コースになっています。もちろん迂回路は用意されています。猫魔ボウルⅠの下はパークになっています。ベースには「ライダーズカフェ」があり、イタリアン中心の食事ができます。平日は簡単なものしか食べられないようです。

磐梯山と猪苗代湖
つぎは、猫魔ボウルⅡに移動です。猫魔ボウルⅠのベースからクワッドリフトに乗って行けば、猫魔ボウルⅡの入口に出ることができます。
猫魔ボウルⅡのベースからは2本のペアリフトがでていて、すべてのコースをカバーしています。

昼食のカレー
昼食は、ホテルのあるところまで戻って、磐梯食堂のカレーです。
ここのカレーは、辛さを選び、次にトッピングを選ぶシステムになっています。トッピングはいろいろなものがあり、私はトンカツにしました。後でサラダもいただき、しめて1,700円でした。

猫魔ボウルⅡ
午後も猫魔ボウルで、圧雪したところをメインに滑りました。
3日目なので疲れがたまっているはずですが、足はそれほどでもなく、むしろいつもより楽に滑ることができました。なので気持ちよく滑ることができました。

猫魔ボウルⅠ(この後ろが猫魔ボウルⅡ)
前に見える山の向こうが、ホテル方面のゲレンデがあります。
写真を撮っているところの後ろ側に、猫魔ボウルⅡがあります。
目の前に見えている(人が滑っている)斜面が、猫魔ボウルⅠのベースへ滑り込むコースです。結構急斜面でした。

猫魔ボウルⅠのトップ(?)から磐梯山
こちらが最後に何本か滑ったコースです。

人がいないので、好きなラインで滑ることができたので、とても気持ち良く滑ることができました。
猫魔ボウルⅠからメインゲレンデに戻るペアリフトに乗って、リフトを降りたら右側に出るとこのコースです。

磐梯山が見えなくなってきました
最後に、メインゲレンデを滑ってホテル前に戻ってきました。
そのころには磐梯山はご覧のとおり雲に隠れはじめました。
ちょうどよい頃合いです。
そろそろ帰ることにしましょう。
帰りも高速で帰りますが、来た時とは違う高速で帰ります。出発したのが早かったせいで、家には早く着きました。おかげで夕飯代が助かりました。来年はどこかな。皆さん考えておいてくださいね。

このページの先頭へ

リゾートスキートップ

第7回 志賀高原横手山スキー場 2015年5月6日(水) 天候:晴れ

写真等 内容 写真等 内容
今シーズン最後のスキーは、恒例の志賀高原横手山スキー場です。G4メンバー全員参加で午前中滑って、お昼はバーベキューをして帰ってきます。

青葉スキー場のカモシカ
朝6時出発です。途中コンビニにより飲物を購入。バーベキューの材料は前日に購入済み。
笠ヶ岳
草津まで来たところで、通行止めの看板が目に飛び込んできました。時間がはっきりわからなかったので不安な気持ちのまま志賀草津道路へ。ここで看板をよく見ると、白根ゴンドラ山麓駅から通行止めの様子。時間は午後5時から翌朝8時まで。

渋峠スキー場
今の時間は午前7時30分。ということで30分の待ち時間です。その間、何もすることがないので、外に出て山を見たりしていたのですが、青葉スキー場の上の方に何やら動くものが確認できました。どうやらカモシカのようです。写真に収めているうちに時間になりました。
渋峠スキー場
いつもの場所が最近はガラガラで陣取りも楽勝です。早速準備をしてリフト券売り場へ向かいます。メンバーの1人がストック忘れてしまいました。

バーベキューを楽しむメンバー
リフト券は午前券を購入。いつものとおり横手を何本か滑ってから渋峠で滑ります。渋峠ではミクのコスプレの女性らしき人が滑っていました。写真を撮れなかったのは残念でした。
昼食はいつものとおり、バーベキューで先に上がった二人が火おこしをしました。肉と野菜などを焼いていただきます。飲み物はアルコール飲料です。もちろん運転手の人は飲みませんでしたよ。お腹一杯に食べて飲んで終りです。帰りは途中コンビニにより休憩をしてから帰ってきました。
リフト代2700円(シニア)、会費2000円、おやつ等321円、合計5221円でした。車代は隊長が払ってくれましたので、安く行ってこられました。ありがとうございました。

このページの先頭へ

リゾートスキートップ