2020年ファミリースキーレポートのページです。
2020年 ファミリースキーレポート SKI FAMIRY
第1回 宝台樹スキー場 2020年1月3日(金) 天候:曇り 家族4人
写真等 | 内容 | 写真等 | 内容 |
第1回目のファミリースキーはいつもの宝台樹スキー場です。 | |||
![]() ファミリーゲレンデ下部 |
天気の状態はこんな感じ。 暮れの丸沼スキー場の激混みとは違って、リフト券売り場もリフト乗り場も混んでいるというほどではなく、ちょうどよい感じ。 |
![]() お昼の豚丼とカレーパン |
今年もお昼は「豚丼」と「カレーパン」でした。(毎年変わりばえしないな) でも、これが美味しいので好きです。 |
![]() ファミリーゲレンデ下部 |
昨年はお昼の後悲劇(転倒骨折)が起こったのですが、今回は無事に滑り終わることができました。よかった~。 これで今シーズンは何回か行けると思います。 |
||
とにもかくにも、初すべりは無事終わりました。今年は蔵王が控えている(昨年は悲劇が起こったため中止)ので、雪不足が心配です。 |
第2回 オグナほたかスキー場 2020年2月1日(土) 天候:小雪 家族4人
写真等 | 内容 | 写真等 | 内容 |
蔵王に行く予定が、雪不足のため中止となり、今回はオグナほたかに来ています。混んでいるのか、初めての駐車場でした。スキー場まではシャトルバスで移動です。 | |||
![]() ほたかスカイウェイ迂回コース下部(新雪) | 天候はよくなかったですが、雪が良かった。 量はそれほどでもなかったですが、新雪が30cmくらいあったでしょうか。 |
![]() ほたかスカイウェイ迂回コース下部(新雪) |
コースの端っこや、人があまり滑っていないコースなどは、新雪を楽しむことができました。 |
![]() お昼のチャーシュー丼 |
今回もお昼は早目で、11時くらいです。この時間くらいがあまり混んでいなくてよい時間です。 席はすぐに見つかり、注文したものも割と早めに出てきます。 |
![]() ロマンスコース |
午後は、滑りやすいコースを重点的に滑りました。 |
![]() スプリングパーク下部 |
例にもれず今回も早上がりです。 リフト待ちは少しはありましたが、ゲレンデが混んでいなくて滑りやすかったので、結構疲れました。 |
||
駐車場が遠かったので、来た時はバスで移動でしたが、帰りは滑って帰れる駐車場だったので良かったです。帰りのコースが結構楽しかった。 |