2017年ファミリースキーレポートのページです。
2017年 ファミリースキーレポート SKI FAMIRY
第1回 宝台樹スキー場 2017年1月8日(日) 天候:晴れのち曇り 家族3人
写真等 | 内容 | 写真等 | 内容 |
第1回目のファミリースキーは、ホームゲレンデの宝台樹スキー場です。 今回は、長男が体調が悪く欠席で、3人でのスキーでした。 |
|||
![]() 成平コース |
第9クワッドを降りたところの成平コース折口。でもここは第9コースにもつながっています。 | ![]() ハイサイド気味に転倒した息子 |
第9コースを降りてきた最下部ですが、勢い余って転倒の二男です。 ハイサイド気味に転倒すると、体が強く打ち付けられるので痛いです。 |
![]() 昼食の「ペガサスライス」と「カレーパン」 |
お昼はカレーパンが食べたかったので、ペガサスライスとカレーパンです。 | ![]() 第10コース下部 |
こちらは第10コース下部です。中部と同じく狭くなっているので込み合います。 ファミリーゲレンデへと続くのですが、リフト織場があるので注意。 |
![]() ファミリーゲレンデ上部 |
ファミリーゲレンデ上部です。ここから緩斜面が続きます。降りていくと途中左側に第7ペアリフト乗り場が、そこより少し下った右側に第9クワッドリフト乗り場へ続くコースが有ります。 | ||
今回は3人だったので、しかも初日だったので早めの終了(いつも?)でした。 |
第2回 宝台樹スキー場 2017年1月28日(土) 天候:晴れ 家族4人
写真等 | 内容 | 写真等 | 内容 |
今回は4人でのスキーです。ただ、長男がボードに挑戦するといって、レンタルボードで滑りました。 | |||
![]() 初めてのボード |
初めてのボードに、最初はてこずっていたようですが、リフトに乗って緩斜面をターンしながら滑ってこられるようになったみたいです。 | ![]() 昼食のポークカレー |
昼食はいつもの場所でカレー。 |
![]() 第8クワッドにて |
午後は緩斜面を中心に滑りました。 時々というか、二男と二人で急斜面も行ってみました。 |
![]() 第9コース |
こちらは第9コース。非圧雪コースなので、降った後は新雪が楽しめます。 今回も荒れてはいましたが、新雪でした。 |
今回も天気が良く楽しめた一日でした。 |
第3回 オグナほたかスキー場 2017年2月11日(土) 天候:晴れ 家族3人
写真等 | 内容 | 写真等 | 内容 |
今回は男3人でのスキーです。行ったことが少ないスキー場ということで、「オグナほたか」にしました。 | |||
![]() 第2ロマンスリフト |
今回は、スキー3種類を乗り比べです。 HEADのスキーで、ビンディングは工具なしで調整可能なタイプなので、靴のサイズが違っても簡単に調整できます。 |
![]() ウェーデルンコース? |
3種類の板は、integrale009、supureme instinct、raw instinctの3種類。長さはすべて163cmです。 悪雪で回しやすいのはsupureme instinct、どこでもOKなのはintegrale009、比較的整地で気持ちよかったのはraw instinctでした。感じ方は人それぞれなので、すべての人が同じに感じるとは限りません。 |
![]() 昼食の「チャーシュー丼」 |
お昼は、初めての食堂。 階段が2列あるのですが、右側を上っていくと行き止まりです。 でも、ここの料理はおいしかったです。 |
![]() 第4ゲレンデ |
午後は、第4ゲレンデを中心に時間まで滑っていました。(時間が決まっていたわけではありませんが) |
![]() 第4ペアリフト |
やはりスキーはスポーツです。 足が疲れます。一生懸命滑れば暑くなるし、足も疲れます。 なので、無理をしないで疲れたら休憩を取りましょう。 今回は疲れたので休憩ではなく帰ることになりました。 |
||
今回は、雪があまり良くなく、滑りにくいところもありましたが楽しかったです。 |
第4回 パルコール嬬恋スキーリゾート 2017年3月11日(土)天候:晴れ 家族2人
写真等 | 内容 | 写真等 | 内容 |
今回は二男と2人で行ってきました。場所はあまり行ったことがないところが良いというので、パルコール嬬恋スキーリゾートでした。このスキー場は中緩斜面がメインのスキー場で、滑りやすいです。 | |||
![]() ガラガラ状態のゲレンデ |
土曜日だというのに、スキー場はガラガラでした。 ただ、風が強かったので、ゴンドラは並んでいました。 |
![]() お昼のカツ定食 |
着いた時間が遅かったので、数本滑ってお昼でした。 ホテルのレストランでいただきました。ここも空いていました。 |
![]() 回りに誰もいない |
午後は、ショートスキーを持って行ったので乗り比べをしてみました。 結論は、「普通のスキーが良い」でした。 短いのは疲れます。前後左右のバランスをとるのに筋肉がフル稼働です。まぁ練習にはよいのかも。 |
![]() 浅間山が噴煙?を上げている |
浅間山が噴煙を上げているように見えます。実際のことはわかりませんが、そう見えるのは確かです。 このスキー場からよく見えました。 |
今回は2人でしたが、次回は全員で行きたいですね。 |